画像1

【多声類】エイプリルフール予告「幻の魔女占い師」

にじかげ
00:00 | 00:00
2022/3/5収録。
この度、グラフィック、キャラクターデザイン、ボイス、シナリオを全て自分が担当したボイスドラマ「幻の魔女占い師」を作ることになりましたので、予告音声をお披露目します。
「悩み」をテーマにしたゲストが毎回変わる1話完結物のお話ですが、前に声の投稿した占いババ様が主人公です。
https://note.com/geniri/n/n15a579d500b0
老婆が主役のボイスドラマというのはなかなかないと思います。
去年投稿した曰く付き担当の除霊師さんとお話がちょっと似ていると思いますが、こちらはゲストの相談者の成長を見守る話です。
魔女といえば黒猫だろうということでババ様も一人じゃ寂しいと思い黒猫のクロイツが新キャラとして出したのですが猫を飼ってから、ちょっと意地悪なババ様の性格が少し丸くなってしまいました。ゲストの相談内容は心に刺さり鬱展開やかなりエグいものもあるのでクロイツみたいな癒しキャラは必要だと思います。
この作品は二次創作もOKなのであなたなりの悩みの解決法のお話もぜひ作ってみてください。

…というのは嘘です。エイプリルフールでした。
ただ、この作品はゲームではなくボイスドラマなので今まで出したエイプリルフール予告作品の中では一番実現しやすい作品です。せめて1話だけでもいいから公開したいと思いました。

BGM:PeriTune むつき醒さん
BGM:TAM Music Factory 多夢さん
BGM:DOVA-SYNDROME もっぴーさうんどさん


↓台本残しますのでよければやってみてください。

ナレーション「この世界にはとある都市伝説があって…
人は悩みを持つと、十字架の首輪を付けた黒猫が現れて、謎のゲートに巻き込まれてしまいます。
ゲートの奥は異世界で、古びた魔女の家にたどり着いて、そこにはまるで…おとぎ話に出てくるような魔女の姿をしたお婆さんが住んでいます。
そのお婆さんは魔女でもあるけど占い師でもあり、訪れた人を占ってくれます。その占いの的中率は魔法のようによく当たると言われています。
そしてそのお婆さんの言うとおりに行動すると、あなたが望んだ願いが必ず叶うと言われているのです。
こんな話を聞くと是非会ってみたいって思いますよね?
だけどその言われた行動は自分の問題と向き合うのに必要なことで、…決して楽なものではないのです。

人々はそのお婆さんをこう呼ぶのです。
『占いババ』
そしてもう一つ別名があります。
『幻の魔女占い師』と。」

ババ「ふぉふぉふぉ。よく来たのぅ。どれ、お前さんの未来を占ってやろう。

儂の名は占いババ。本名は乙女の秘密じゃよ。
ここには様々な悩みを持つ人間が沢山やってくる。
コンプレックス、メンタル、人間関係、色沙汰、仕事、金銭や家庭問題、とりあげたらもうきりがない。
儂が魔女だからと言って魔法で全て解決するわけではないんじゃよ。
それくらい儂には簡単に出来るかもしれんが、悩みというのは結局は自分自身の力で解決しないと何の意味もないし、人間は愚かなもんだから同じことを繰り返してしまうんじゃよ、いーっひひひひ!
儂の元に来たからには、全力で相談者のサポートをするからのう。」

クロイツ「クロイツの名前はクロイツって言うのニャ。ババ様の使い魔の黒猫だニャ。
クロイツは十字架っていう意味だニャ。だからクロイツは十字架の首輪を付けているのニャ。
クロイツは主に悩んでいるお客さんを連れてくる役目なんだけど、クロイツだって相談者の悩みに協力することもあるんだニャ!任せるニャ!」


クロイツ「ねぇ、ババ様。どうして人の悩みって消えないのかニャ?」

ババ「悩みを持たない人間はこの世にはいないんじゃよ。何も悩んでなさそうに見えても必ず一つくらいは悩みを持っている者も多い。それに一つ悩みを解決したと思えばな、また次の別の悩みがやってくるんじゃよ。」

クロイツ「えぇ?!じゃあ、人から悩みを完全になくすことって出来ないのニャ?」

ババ「人は悩みを持ち、そしてそれを解決することで成長する生き物なんじゃ。」

クロイツ「うーん、人間はなんか面倒なのニャ…」

ババ「だからこそ人はその悩みに助け合うということも出来るんじゃよ。」

ナレーション「グラフィック、キャラクターデザイン、ボイス、シナリオをすべて作者がこなすボイスドラマ。
異世界ファンタジーと現代の悩みが織りなす物語
幻の魔女占い師」

ババ「占いは当たるも八卦当たらぬも八卦、信じるか信じないかはお前さん次第じゃ。健闘を祈っておるぞ。」

100円からでも良いので、サポートお願いします!