見出し画像

32年間お疲れ様~

32年間で合ってる?いろいろあったけど、なんだか、自分にお疲れ様😌💓🍻って伝えたくなったのだ。


今日、思ったこと。
自分の中で決めよと思ったこと。

どんなに魂の繋がりがあってもね、
テレパシー交流があったとしてもね、
現実は冷ややかな目や冷ややかな冷酷な態度で訴えかけてくる相手を見てね、

そんな人が私の結ばれる人?
違うよね?って思った。

私は、何か目が覚めたような感覚がした。

タイミングが合わないのは、
邪魔が入るのは
いつも上手くいかないのは、
苦しいのは、

その意味、今なら分かる気がした。


話さなくても話そうと思って勇気出して
話しかけてみたけど、冷ややかな態度だった。

話さなくても話しても、この人は同じ態度なんだ?って改めて分かったよ。

それで、魂の繋がりはあるのに、
テレパシー交流もあるのに、
現実は、交流もできなくて声かけもできなくて
言葉も発することもできなくて
言葉を発すれば、冷ややかな目で冷ややかな態度をするなら、

そんな人が私のパートナーさんになる人?
「嫌だ」って思った。
何も話さない、無口すぎる。
自分が心開けた人たちだけ、限定的な人間関係。心開けない人たちには冷たくて冷酷。

なに思ってるのかさっぱり分からなくて
この人、声も発することができないんだ?
実際はね、無口すぎるだんまりな人なんだ。
ただ聞くだけで言い返すこともできない人なんだ。

全然、楽しくないよ?

正直、どんなに魂の繋がりがあっても
テレパシー交流があっても

現実、毎回、魂交流とは違うことされたらね
この人とは現実はないな…って思う。
疲れるだけなんだ。

正直、
改めて思ったんよ。
気づいたんよ。

私、この人とは付き合えないかも。
(それはね、この人とは合わないという違和感
釣り合わないという感じ。)

話さなくても話しても「苦しい」のは変わらなかった。

この私のパートナーさんになる人?
絶対嫌だって思った。


受け身すぎて
無口すぎるもんね。
会話もしたくないみたいな。
できないもんね。

どんなに顔とか外見が格好よくても、どんなにお仕事ができても頭が良くても、

会話しようともしない。すごく受け身な
話したら話すみたいな無口すぎる
声かけばかりすると嫌な顔する、こんな、
楽しく会話もできない人なんて嫌だって思った。




そんな人が魂のパートナーさん?
嫌だ(((-д-´。)(。`-д-)))!って思った。
話し合いができなさそうな関係なんて嫌だって思ったんよ。

会話が無い関係って窮屈で苦痛で嫌じゃん。


改めて気づいてん!私は
こんな人、パートナーさんにしたくない。って思った。

プライベートのパートナーさんになる?
嫌だって思った。
無口すぎる人は嫌だって思った。
疲れるじゃん。

ていうか、どんなに魂の交流があったとしても
現実の関係は無理だって改めて思ったのよ。

だからね、
現実は無理だって
現実は一緒にはなれない。
こんな人とお付き合いも無理だと思う。
できないと思う。
結婚もできないと思う。

と、改めて分かったから
気づいたから、
魂の交流、辞めようと思う。
魂の性エネルギー交流もやめようと思う。

だって、現実は、魂の想いとは真逆だもんね。
毎回、冷酷だもんね。


私は、それ改めて気づいたから
目が覚めたのよ。それによって、
今まで私、夢の中にいたんだって気づいたんだよね。

現実を見れてなかったの。
いつも夢の中で夢の中にいたの。
テレパシー交流だけで引き止めてた部分があった。でもそれ無くていいって思った。

だって現実は冷酷だもんね。
現実は冷酷だから。

魂の繋がりなんか無い方がいいって思った。
テレパシー交流なんか無い方がいいって思った。

現実は冷酷だって気づいたから
夢の中で夢の世界で生きるの辞める。

テレパシー交流で引き留めること辞める。
だって現実は冷酷だもんね。
冷酷な人とお付き合いはできない。
冷酷な人が私のパートナーさん(  -_・)?嫌だよ

どんなに顔や外見が格好よくても
心は冷酷なんだよ?現実は冷酷なんだよ?
嫌だよ、わたしσ(・_・)

改めて気づいたから
自分にね、悔しさ、寂しさ、辛さ、
悲しさ、苦しいさ、いろいろあったけど
「32年間お疲れ様でした!」って

なんだか伝えたくなった。

32年間、私は夢の中で夢の世界で生きてたって
気づいたんよ。
現実が怖くて夢の世界へ逃げてたんよね。
きっと。

現実を見たときね、なにも始まってなかった。
なにも。なにも手にできてなかった。と気づいたからさ、

夢の世界で生きるのやめる。
どんなに魂では繋がっていても、
テレパシー交流があっても、現実は毎回冷酷で
何もなくて魂の想いとは違う態度だもんね。

私は夢の世界で生きるの辞めると誓う。
心がける。

だって、改めて気づいちゃったから。

今までいろいろあったけど、いろんなこと体験したけど32年間、お疲れ様でした。と自分に伝えたのであった。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?