見出し画像

#1 ジェンダーニュートラルランゲージについてブログを開始します

ジェンダーニュートラルランゲージワークショップを開催している株式会社セイルです。
本日より、私たちは note にて情報配信を行なって参ります。

発信開始の理由と目的

2000年代より、私たちは英語教育の実践者として活動し、2010年代からジェンダーの多様性理解を言語の中に表明していく言語改革の流れに注目してきました。2020年代に入ってからは研究活動を本格化し、英語圏における言語の変化を注視し、英語・日本語による発表を行っています。しかし、研究活動を通して感じたのは、日本の方々に伝えたいことを論文や書籍として形にするまでに膨大な時間がかかるということです。

そこで、タイムリーに情報発信ができるオンラインでの取り組みを開始しました。2022年7月よりジェンダーニュートラルランゲージについて学び、日本語と英語による実践練習を行うことが出来るオンラインワークショップを開始しました。このワークショップは対面でも実施可能です。

2022年7月の第1回・8月の2回のワークショップ開催から、「真のグローバル人材」を目指す方々のニーズに合致した内容を私たちは提供できていることに確信を持ち、note を通じた情報の配信を開始することにいたしました。

ジェンダーニュートラルランゲージワークショップは小田と小塚が立ち上げた言語教育プロジェクトの一つです。
私たちは、英語を母語としない学習者のために英語を教えるTeaching English for Speakers of Other Languages(TESOL)実践者の立場から、英語学習の機会・英語の授業が日本人にとって世界の潮流に触れる窓口になっていると感じ、プロジェクトを開始しました。

執筆者

執筆者は、小田恭子(株式会社セイル代表、杉野服飾大学英語非常勤講師)と小塚暁絵(Creative English代表、立教大学外国語教育研究センター英語教育講師)です。

これから、特にジェンダーの多様性理解を表す言語を中心として、発信をして参ります。どうぞよろしくお願い申し上げます。

2022年9月1日
文責:小塚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?