見出し画像

夢をあなたに与えましょう 夢をあなたに届けましょう

 みなさんこんにちは。最近は暑いですね。梅雨明けはもうしたと勝手に思っていましたが、まだしていなかったことを知りびっくり仰天のぴっぴです。早いもので、ダダンに所属してもう5年が経つのですが、今回のリレーブログ企画から今までのアメブロからnoteにお引越しということで初めましての方がほとんどだと思います。少し寂しい思いもあり、新しいフォーマットにワクワク感も覚えながらキーボードを叩いています。

 テーマは夏の野望ということですが、それはズバリ「夏をめいっぱい楽しみたい」ですかね。
 私の知り合いが以前こんなことを言っていました。「4年生は遊ばなくちゃいけない」その人は仲の良かった先輩に対してそういう誘いをして遊びに連れ出していました。私は必ずしもその人の意見に賛成というわけではないのですが、やはり社会人の同期や先輩を見ていると学生の方が予定の融通は効きやすいということがひしひしと伝わってきますし、今のうちにたくさん遊んだり自分のやりたいことをしていきたいなと思います。
 海外も行きたいし、花火も見に行きたいし、今年で40周年のディズ…某遊園地も行きたいし、U◯Jも行きたいし、車に乗ってどこかに遠出もしたいし…。遊びばっかりじゃないか、というツッコミが聞こえてきそうですが、春学期が終わったばかりなので許してください。そのうち他のこともいろいろやりたいな、と思えてくるはず。

 なんて、個人的かつふわふわとした夏の野望を掲げましたが、直近に控えている夏の野望は期末レポートを終わらせる🧨劇団ダダンの夏公演「夏のYo!」を無事に成功させることですよね✨演劇界では開演直前に体調不良者がでて公演中止になった事例をここ最近もよく見かけますし、まずはキャストをはじめこの公演に関わる全ての人が何事もなく公演を走り抜けられること、そして公演を観にきてくださったお客さんに、またダダンの芝居を見たいなと思ってもらえるようなお芝居をお届けできるよう、精一杯頑張っていきたいなと思います。
 さまざまな産業が人の手から機械へと変わっていくこの時代ですが、演劇は皆さんの目の前で「夢」を与え届けられる素敵な場所です。限りある命を刻む大事な時間、スピードを持って走り続けることも必要かもしれませんが、一息をつくのもきっと有意義なはず。ちょっとグチャグチャになってしまいましたが、強引にここで締めようと思います。

 公演本番は夏真っ盛りできっとかなり暑いですが、皆さま熱中症には充分気をつけてお過ごしくださいね。

🎆ということでお知らせです🎇

劇団ダダン夏公演「夏のYo!」
@阿佐ヶ谷アルシェ
 8月11日(金)18:00-
 8月12日(土)14:00-/18:00-
 8月13日(日)13:00-/17:00-

ご来場お待ちしております⭐️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?