見出し画像

わくわくする世界を

こんにちは🎈Geek salon webコースメンターのあかりんです🐣
今回は大剣豪ようちゃんにインタビューしました⚔



プロフィール

名前:笠井洋輔(かさいようすけ)
出身:山梨県甲府市
大学:東洋大学 理工学部 4年 機能創発ナノバイオエレクトロニクス研究室
どんなことを学んでる?:ロボットの自動化(AIやPythonを駆使して)
趣味:アニメ、サウナ、筋トレ、お酒
Geek歴
2021/09~11 Geeksalon webコース受講
2021/12~ Geeksalon webコースメンター
2021/12~2022/03 SSセクション
2021/04~06 web1 チーム長、外部採用責任者、HR
2021/07~ web1 チーム長、外部採用責任者
DISC
C(受講生時代)→S(新メンター時代)→I(現在)


Geekに出会い、挑戦する


Q.Geekを知ったきっかけは?
コロナ禍で挫折をした経験から!

中学生の時から漠然と「誰もがわくわくしながら生活する社会を作りたい!」っていう夢があった!みんなが楽しめる世界を作るために色々学びたいって思い、大学入学後留学を考えていた。でも、コロナで留学を断念、、、
それならプログラミングを始めよう!と思って独学で初めてみたんだけどこれも挫折😢
挫折が続いて何もしない生活が続き「自分には何もない」って思いだした。
そんな時にGeekを知りました!

Q.どうしてGeek挑戦しようと思ったのですか?
何もない自分に焦りを覚えたから!

挫折続きで遊んで時を過ごしている中で、夢を求めていた頃の自分に比べてきらきらしてないって感じた、、
この機会を逃したら自分は終わりだと感じて受講しようと思いました!


受講生時代の思い出

Q.受講生の時に印象に残っているエピソードは?
たくまとのエピソード!

たくまと池袋の公園で一緒に飲んだことがめちゃくちゃ印象に残ってる!
難易度の高いグループチャット機能を一緒に付け、交流ができた!
めちゃくちゃ感謝してるし楽しかったな~
あとは池袋拠点のメンターほぼ全員とサシでラーメンに行ったのも記憶に残っている🙌



受講生からメンターに

Q.メンターになろうと思ったのはどうして?
自分の思い描いていたvisionとGeekでの経験が重なったから!

「誰もがわくわくしながら生活する社会を作りたい!」っていう自分のvisionと、3ヵ月の受講を通して感じ得た「わくわくで楽しかった経験」がとても重なった。
あとは、3ヵ月楽しかったこのコミュニティから離れるのが寂しいと思ったからかな!

Q.新メンター時代に辛かったことは?
SSセクションでの経験

メンターになってすぐSSセクションを任された!その仕事の抽象的なところがとても難しかった、、、
ヒロトさんにミーティングで詰められたことが新メンターの自分にとっては怖かった、、、笑

たくさん詰められる中で落ち込んでいたけど、ヒロトさんにSSMVPに選んでもらえたことはとても嬉しかった!頑張って成果を出せば認めてもらえるということに気がつけて、SSセクションでの経験はとてもいいものだった!

Q.メンターをしていてよかったと思える瞬間は?
自分が説明会を担当した子が卒業したとき!

Geeksalon webコースの50期の受講生で、今メンターをしているさなりゅーが卒業し、さらにメンターになったときに、Geeksalonの価値を届けられたと感じた。

もし、説明会に参加せず、自分がGeekの説明をしなければ今のさなりゅーはいないって思ったし、そのGeekで価値を感じメンターになってくれたと思ってとてもやりがいを感じた!



これからのこと

Q.これからメンターとしてどんなことを成し遂げたい?
外部採用プロジェクトを完成させる
ことと強い組織を作ること!

外部採用は土台がないところから作ったからとても難しかった。でも、外部採用って、色々な事情でGeekのコンテンツに参加できない子に対してGeekの価値を届けられる別の選択肢となるからとても魅力的だと思ってる!
この魅力的なものを1つの形として残せるように頑張りたい!

あとは、強い組織を作りたいって漠然に思ってるかな!
Geekってすごい!信頼できる!と周りに騒がれるくらいの強い組織を作っていきたい!


最後に

Q.最後にメンターみんなに一言お願いします!
わくわくして働こう!!

みんなそれぞれのやりがいを感じて楽しく働いてほしい!苦手なことでもやりがいを見つけて楽しもう!🔥


ようちゃん今回はインタビュー引き受けてくれてありがとう🎈
ここでは書ききれないほどたくさんの素敵な話を聞けました!
これからもよろしくね~🐣


GeekSalonは大学生限定のプログラミングコミュニティで、「3ヶ月でオリジナルのアプリやWebサイトをリリースする」というカリキュラムの下プログラミングを学んでいます。
⏬GeekSalon HP⏬
https://geek-salon.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?