見出し画像

議決権行使していますか

別な記事でも書きましたが、6月と言えば『定時株主総会招集のご通知』書類が多く届く月です。
よって株関係のお話も自然と増えるかと思いますが、お付き合いください。

議決権行使していますか……

さて本題ですが、それぞれの株主の皆さん議決権行使していますか。
自分は株式投資を始めてから、ほとんど議決権を行使しています。
ほとんど……と言いますのも、郵送でしか受け付けてくれない議決権行使書もありまして、カバンに入れたままにしてしまい、出し忘れてしまったことがあります。
そういったうっかりケース以外では行使しています。


議決権行使キャンペーンがある企業も……

画像1

最近ではこういった行使キャンペーンを実施している企業さんも見かけます。
プレゼント企画をしないと行使率が低いということなんですかね。
ちなみに行使キャンペーンのクオカードは今まで一度も当たったことがありません。(笑)
今まで結構の数は応募しているはずなのですが……。

さて話は戻しますが、とある企業に至っては『定時株主総会招集のご通知』とは別便で『議決権行使のお願い』が届くことがあります。
そんなに行使率低いんですかね……。


議決権行使しないとどうなるの……

ちなみに議決権を行使しないとどうなるかと言いますと、どうにもなりません。
強いて言えば、議案は一定数の賛成を得ないと可決されない仕組みです。
一個人が保有する単元レベルでは左右されないとは思いますが、そういった個人がたくさんいたら……分からないですよね。

せっかく株価上昇だったり配当だったり、リターンを期待して投資しているはずですから、議決権行使しましょう。


議決権行使スマートフォンが一番簡単

ほとんどの企業はスマートフォンで議決権行使ができるので非常に楽です。

議決権行使書にあるQRコードを読み取り

該当項目をタップ

スクロールして確認タップ

完了

1企業1分もかからないです。

実は株式投資を始めた頃はインターネットで行使していました。
ID入力したり、パスワード変更したりと……なかなかパッとは終わらないんですよね。
それに比べるとスマート行使は全て入力してあるのでありがたいです。

ただ序盤の方で書きましたように、郵送でしか受け付けていない企業やスマート行使がない企業もありますので、それはこちらが合わせるしかありませんね。
自分の投資経験だとスマート行使ができないほうが稀な感じがしますので、「レアカードを引いた!」って思いながら(?)ポストに入れています。



せっかくの権利ですから、応援したい企業のためにも行使しない理由はないのです。
似たようなもので選挙も同じことですね。
たかが一票、されど一票。
自国を応援するならば投票を……投票しない人に文句を言う筋合いはないのです。
果て、これは選挙の話でしたっけ……?
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,387件

#やってみた

36,944件

何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m