青野@マイペースで。

青野@マイペースで。

記事一覧

実況、天開司・解説、千羽黒乃が持つ意味。

なんとなくそんな気はみんなしていた。 少し昔話をしようちょっと昔の話。にじさんじ麻雀大会を初めてやる時、舞元啓介はあることを掲げた。それはすべてのキャストをにじ…

多井さんの神域ドラフト文句聞きますに言いたいことがあるけど言えなかった話

今頃する話じゃない。そしてどうにしてポップに毒を抜くためにこれ書いてます。 なんでこんなことになっているのか。Mリーグもファイナルです。つまりはあともう少しで神…

神域リーグに出て欲しいけど、絶対に無理な監督三選。

多井さん曰く、今の日程だと監督が増やせないらしい。でも多井さんは魔術師じゃなくて、最速最強だからきっとやってくれる。 いろんな意味で無理な天才。 一人目は皆様ご…

舞元に勇気をもらって休んだ男が願う、ただ一つのこと。

ふと思ったこと。備忘録でもなければただの願望。もうないかもしれないし、できないかもしれない。でも夢は見るだけタダ。 それにちょっとだけ帰ってきたし。 人の夢は終…

もう擦られすぎてるけど、今更なMリーグ入れ替え制度の話

 多くの人が話題にするこの話題をわざわざ書く必要があるのか?という疑問を持ちながら、このnoteを書いてます。 最初はMリーグのRS(※レギュラーシーズン)の現行ルール…

神域リーグからMリーグにハマった奴が、神域を見なくなった理由

初めまして麻雀は見る専の私です。 本来そんな人がnoteを書くのが、正しいのかわかりませんが神域リーグについて、自評を書きたくなったので筆を取りました なぜ神域リー…

実況、天開司・解説、千羽黒乃が持つ意味。

なんとなくそんな気はみんなしていた。

少し昔話をしようちょっと昔の話。にじさんじ麻雀大会を初めてやる時、舞元啓介はあることを掲げた。それはすべてのキャストをにじさんじでまとめること。
参加者・実況・解説すべて。
当時から天開司・千羽黒乃も麻雀配信で、すでに活躍していたが、にじさんじの中で完結させることが彼の目標だった。

その理由は推測にはなってはしまうが、彼はにじさんじという世界観の中で大会を

もっとみる

多井さんの神域ドラフト文句聞きますに言いたいことがあるけど言えなかった話

今頃する話じゃない。そしてどうにしてポップに毒を抜くためにこれ書いてます。

なんでこんなことになっているのか。Mリーグもファイナルです。つまりはあともう少しで神域リーグです。で、今年も私は見ないだろうという記事を少し前に書きました。

一応リンク貼っておきます。

で、その後くらいにドラフトがあって多井さんが文句を聞く配信をしました。結果としていろんな意見を持ったのですが、あまりに怨念に満ち溢れ

もっとみる
神域リーグに出て欲しいけど、絶対に無理な監督三選。

神域リーグに出て欲しいけど、絶対に無理な監督三選。

多井さん曰く、今の日程だと監督が増やせないらしい。でも多井さんは魔術師じゃなくて、最速最強だからきっとやってくれる。

いろんな意味で無理な天才。 一人目は皆様ご存知、言わずと知れた小さな天才こと、KADOKAWAサクラナイツ所属 堀慎吾。
堀さんってなんかフルネームで呼び捨てで呼びたくなってしまうんですよね。

この男の問題。それは
口が悪い! やる気がない! 基本ポンコツ!
もう、全部ダメ!

もっとみる

舞元に勇気をもらって休んだ男が願う、ただ一つのこと。

ふと思ったこと。備忘録でもなければただの願望。もうないかもしれないし、できないかもしれない。でも夢は見るだけタダ。

それにちょっとだけ帰ってきたし。
人の夢は終わりやしない。

それは血を吐きながら続けるようなこと
舞元に影響されて休職をした。

それは突然のことだった。

にじさんじ所属、舞元啓介の活動休止。

 このおじさんVtuber、たぶんにじさんの中でも登録者とかはそこそこ。似た出自の

もっとみる

もう擦られすぎてるけど、今更なMリーグ入れ替え制度の話

 多くの人が話題にするこの話題をわざわざ書く必要があるのか?という疑問を持ちながら、このnoteを書いてます。

最初はMリーグのRS(※レギュラーシーズン)の現行ルールについて所感を軽く書くつもりが、入れ替え規定だけでお腹いっぱいなのでこれだけで書くことにしました。擦られすぎですが、それだけ話題が多いということでお許しください。

入れ替え規定の目的とは?

 
 まず入れ替え規定だけでnote

もっとみる

神域リーグからMリーグにハマった奴が、神域を見なくなった理由

初めまして麻雀は見る専の私です。
本来そんな人がnoteを書くのが、正しいのかわかりませんが神域リーグについて、自評を書きたくなったので筆を取りました

なぜ神域リーグにハマったのか? 理由は明確には覚えていません。しかしながら、第一期の神域リーグは甲子園のような熱さがありました。
 Mリーガー相手に素人が麻雀で戦わなくてはいけない。運を味方につけてプロにも勝つ姿はとても素晴らしかった。プロ3人v

もっとみる