多井さんの神域ドラフト文句聞きますに言いたいことがあるけど言えなかった話

今頃する話じゃない。そしてどうにしてポップに毒を抜くためにこれ書いてます。


なんでこんなことになっているのか。

Mリーグもファイナルです。つまりはあともう少しで神域リーグです。で、今年も私は見ないだろうという記事を少し前に書きました。

一応リンク貼っておきます。

で、その後くらいにドラフトがあって多井さんが文句を聞く配信をしました。結果としていろんな意見を持ったのですが、あまりに怨念に満ち溢れて出すことができません。3回くらい書いて公開できていません。だってどう頑張ってもハッピーな内容にできないんだもの!

なぜ今このタイミングでこんなことを書いたかと言えば、雀のから騒ぎで多井さんが悩む松本さんをネタにしていたから。
私はまだドラフト外の人たちのこと考えると、ちょっと引き攣った笑いしかできないっす。
(※あくまで個人的な感想)

たぶん第一回大会とこれからの大会を比べることができないという話

まずはこの話題から明らかに大会の性質が変わりましたよね。良い悪いの話じゃないとは思います。去年くらいからわかってましたけど、人気者を集めてやるVtuber版われめでポン!みたいな大会になってしまった気がします。

そうなった時にシーズンでやるべきなの???
みたいな疑問が個人的にはあります。
比較として、第一回の亡霊になりたくないけど、備忘録として少しやるかも?

この話について個人的な意見は一つです。
「今のなにも賭けてない神域は物足りない。」
次があるかもわからないから必死に戦うインディ団体みたいな、麻雀大会はもう見ることができないと思うと悲しいです。

鴨神・千羽の話

この人たちの話になると、ただひたすらに可哀想だなぁって。多井さんとしてもいろんな感情があるんでしょうが、周りを期待させるだけの発言は本人たちもなんですが、ファンとしても辛い。

あとは二人のこれまでの貢献になにかしら応えてあげて欲しいなぁって感じです。千羽さんはいろんな層への麻雀の布教。鴨神さんは四象戦の二度目の制覇としてきたので誰か応えてあげてくれないかなぁという感じです。

どうにもできない治らない話

正直に話すともっと素直に神域リーグを応援したいです。でもなんかもやもやしてるんですよ。

なんで毎年リセットして、去年と同じことを一から説明して再放送見せられている、この気分どうすればいいの?
で、来年また同じことするんでしょ?しかもなぜか昔よりもコラボの頻度下がってるし…

みたいなモヤモヤと戦いながら、もう見ることができない感じがします。
なので今このモヤモヤを需要として、誰かが何かをしてくれることを期待してます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?