マガジンのカバー画像

音楽感想

47
運営しているクリエイター

#ソロ

ゲーム機1台から?うそでしょ?-PAINTVOX/Oscillodriver(Play the DSN-12)

https://soundcloud.com/stereo-thx/oscillodriver-play-the-korg-dsn-12

KORGが発売したNintendo 3DS専用アナログシンセシミュレーター「KORG DSN-12」。

ゲーム機と侮るなかれ。リアルタイムで12台のシンセが操作できるし、世界初の3D表示オシロスコープを搭載した凄いヤツ。

そんな凄いヤツを作ったKORG U

もっとみる
SHE IS GAME BOY GIRL-TORIENA/Chip Brain Girl

SHE IS GAME BOY GIRL-TORIENA/Chip Brain Girl

https://soundcloud.com/madmilky-records/sets/mm-03-toriena-chip-brain-girl

サウンドはもちろん、デザイン、レーベルまで全て自らが手がけるChipTuneGirl「TORIENA」

2年前にFREE DL作品として発表された『Chip Brain Girl』

ゲームボーイのサウンドがふんだんに組み込まれたちょっぴりレトロ

もっとみる

まどろむ街に溶けていく-吉田一郎不可触世界/暗渠

現在“ZAZEN BOYS”のベーシストとして、そして”SAKEROCK”、”雅-MIYABI-“等の数多のアーティストと共演するセッション・ミュージシャンとして最高のグルーブを奏でる吉田一郎ソロプロジェクト「吉田一郎不可触世界」

夜明けを飛び回る様な、少々ファンクさの薫るシンセサイザーとそれを支える腰の据わったベースが重なり魅せる、まだ目覚めていない、朝を迎えようとしている微睡みの街に溶けてい
もっとみる

孤独を解放する、オルタナティブ・エレクトロ-LEO今井/Connector

日本以外にもスウェーデン、イギリスなどの文化を吸収し、ハイブリッドな感性で多面的な視点で世界を切り取り、音楽で表現する。オルタナティブ・ロック・シンガーソングライター「LEO今井」

オルタナティブを基調として、どこかクラブ、ディスコシーンを思い出させる90sなエレクトロニカで色付けされた自然と体を動かしたくなるようなサウンド感と、人が感じる孤独を何とかしたいという、切な気持ちを独特なリズム感で表
もっとみる

ポップセンスが爆発している17歳-シンリズム/心理の森

弱冠17歳にして、作詞、作曲、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボード、トロンボーンなどなどの諸々をこなし、類まれなポップセンスが爆発している楽曲を作り上げる神戸在住の高校生ポップシンガー「シンリズム」

木洩れ日の太陽が放つ淡い光、暖かさが伝わってくる様な心地の良いメロディとボーカルが混ざり合い、包み込むように広がっていきます。体を揺らしたくなる様な楽しく、弾むようなポップなサウンドが周りを
もっとみる