見出し画像

作業所の仕事を開始して

こんばんは。
5月から作業所の仕事開始。まだ、慣らし運転的な流れで進めている。

しかし「自分が考えている時間」と「実際の時間」にスピード感のズレがある。療養期間のブランクと、メンタル以外の身体の不調も影響しているんだろうなぁ。

どうすれば少しでも、時短で作業できるか?課題ごとに考えることにした。

基本に戻りタイピングもつかれない程度にやる、ショートカットを覚えること、作業ごとの自分の特性にあった、早くこなすためのコツを見つけていくこと。

すでに、苦手がわかったこともある。この点については、数をこなしても改善しないだろう。たくさん経験して、たくさん質問して、オリジナルマニュアルを更新しつづける。

無意識に近いくらい自然にやって、疲れなくなれば次の課題やステップへ。プラスアルファの要素を、年単位でも増やしていきたい。

まずは今月、そして3ヶ月、半年と焦らずにやっていきたい。