見出し画像

『今が楽』と思ったらヤバい、っていう話

今時代が目まぐるしく変化してる中で、落ち着きたいとか安定したいとか楽したいと思う人はたくさんいると思います。

でも、ぶっちゃけそういう人は最後まで本当の意味では安定しないんですよ、って話です。

心当たりがある方はぜひ最後まで。

現状維持=対応力ゼロ

人生の中で楽さを求めたり安定を目指すとヤバい理由はいくつかあるんですが、

・臨機応変な対応ができない
・チャンスをつかめない
・大局を見ると逆に安定しない

この辺りが気をつけておきたいことです。

楽をしたり安定するということは変化しない、変わらないということ。
なので、いつも同じ日常が続けばものすごい省エネで過ごしていけます。
これは別に悪いことではありません。

人間には元々現状維持したいという無意識化の昨日のようなものが備わっています。
なのでよほどのことがない限り、いつの間にか変化せず現状維持をしているワケです。

でもいつも省エネで現状維持で過ごしていると、急な変化に全く対応ができなくなります。
例えばこのコロナ禍のような状況。
その場その場でやるべきことが変わってくるし、そもそも心が変化に追いついていけなくてストレスが溜まります。

今、社会の枠組みも、人の価値観もかなり大きく、しかも一気に変わっていこうとしています。

その中で安定しようとするのは、実際はかなりエネルギーが必要。

うまく流れに乗ったり、その場その場で変化することを受け入れたりできるようになるのが、本当の意味でうまくいく秘訣です。

現状維持ではチャンスが逃げる

現状を維持し続けたり安定を求めると、変化に追いつけなくなります。
すぐにエネルギーの要る行動に移れません。

なので、目の前にチャンスが転がってきても、びっくりしたり躊躇したりして、手を伸ばしてつかみ取ることがものすごく難しくなります。

チャンスは何度もめぐってくるものではないので、後悔先に立たずなことが増えます。

そもそも日常に落ち着いてしまうと、目の前にチャンスが現れていることにすら気づけないことも。
日常に満足してるので、チャンスがあっても気にしないのかもしれませんが…

現状維持では安定は得られない

今までなら、日常をただ過ごしていけばそれで何不自由なく暮らしてこれました。

でもコロナ禍以降状況が一変して、日常が日常と呼べなくなりました。

社会の構造もどんどんボロが出てきてきました。
終身雇用制度の話しかり、年金問題しかり。
昔な何もしなくてもレールに乗っていれば得られたはずの、最終的な安定が得られない状況になってきました。

変化に追いついたり、対応できたり、その場その場に適応できるようにならないと、全く安定できないのが今の時代です。

そこに目を向けない限り、自分をその流れに乗せていかない限り、ただ何となく生きているだけでは逆に不安定にしかなりません。

この世の中で唯一普遍的なことは「変化」です。
生き物も技術も知識も全て変化し続けてきています。

逆に変化しなかったもの、変化に追いつけなかったものはフェイドアウトする運命が待っていました。

つまり、現状維持を望んでいる人は、世の中に追いつけず最終的にも安定せず、フェイドアウトまっしぐらな可能性大、ということです。

現状維持を捨てて生きていく

画像1

変わっていくことにはかなりのエネルギーが必要です。

勇気も思い切りも要ります。

ただ、何もしないでのんべんだらりの毎日は、アナタを成長させてはくれません。
そのうち元々持っていたはずのエネルギーも勇気も思い切りもなくなってしまいます。

『変わらなきゃ!』と思った時には時すでに遅し。
変わるためにコミットしてから10年単位の時間がかかることにもなってしまいます。

まぁこれは自分自身の話なんですが。

自分が「このままじゃヤバい!絶対変わらなきゃ!」と思ったのが8年くらい前の話です。
その頃とにかく自己投資をしましたが、結果目が出たのは、少なくとも自分で手応えを感じられるようになったのは、この1~2年のことです。

歳を取れば摂るほど変化に追いつけなくなります。
気合いだけあっても、勇気が足りないし、勢いも持久力もめちゃくちゃ足りませんでした。

だからこそ今は「成長し続ける」ことをとにかく重視しています。

この話を聞いて、アナタはそれでも現状維持を選びますか?
それとも一歩踏み出して、変わる選択をし続けていきますか?

ぜひ考えてみてください。

今回のお話、『そうだよな』と思った方はぜひいいねとフォローをお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?