寝る前にN国党とプロレスについてちょっと書き留めておきたい

今話題になってるN国党立花議員についてだけど、僕は基本的に立花氏は応援しているし支持している。

ついでにいっておくと、NHKの集金人と何度か揉めたことがありそれがきっかけでなるべくNHKはみないようにしている。

したがって前回の参議院選挙では立花さんに投票をしたし、そのことを後悔は一切していない。

なぜならスクランブル化には賛成だからだ。

NHKは一度ぶっ壊した方がいい、それは間違いないことだ。

しかし、彼の言動をあげつらってプロレスだ~とかいう風潮は俺はさすがに少しウンザリしているし辟易している。

そして彼自身がシバターとの騒動をプロレスである云々と言い切ってしまったのは俺はさすがに少しカチンとくるものがあった。

やはり、プロレスラーはケガが伴う危険な業種であり彼らはプライドのためにそして観客を興奮させるために日夜奮闘しているのだ。

それに、プロレスというのは基本的にやはりある程度相手に見せ場を作っておいて相手の凄さを引き立たせたうえでやり返すというのがやはりプロレスだと思う。

もっといえば対戦相手は誰かを決めることでプロレスは成立するものだと個人的にはおもってる。

だが、今の立花氏は誰とプロレスがしたいのかわからない。まるで誰もいない対戦選手と試合をしているようだ。透明人間とのプロレスをみているようで気分がよくない。

それを真剣にみることはできないし、プヲタ的には応援できない。

ガチでいきたいのか、それともエンタメでいきたいのか。

エンタメ路線ならもう一度みんなに楽しめる動画作り・話題作りをしてほしいのだ。

立花氏にはもう一度原点であるNHK集金人というヒールと戦う和製ストーンコールドとしての訓示をとりもどしてほしい。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?