見出し画像

夏休みこども科学電話相談、完走!!!最高の夏でした!

夏休みこども科学電話相談、今年は全部追いました!
めちゃくちゃ面白かったです。
毎週日曜日の放送も聞いてみようかな~
ただ、ここ5日間はほかのやりたいことは無視してラジオを聴くことに集中していたので、やりたいことを消化しながら時間つくるのが難しいのが悩み。
タイミングが合ったときは聞くことにします!

今日は最後のまとめの日。
なかなか面白いお話だらけで、ラジオを聴きながらとっていたメモは3000字超えてました。
自分でもびっくりしちゃったよね。
今日は盛りだくさんでいきます、最終回スペシャル!!!

夏休みは化石発掘体験がいろんなところで開催されてるっていうことすら全然知りませんでした。
興味をもって調べないと情報って入ってこないなと改めて実感。
化石発掘体験、普通にめちゃくちゃ楽しそう!
こどもさんが行きたいっていうような子になったらウキウキでついていくのにな~
まだ何に興味持つかはわからないけれど、理科好きにはなってほしいなとささやかながら願っています。

ディロホザウルスという肉食で二本足の6mある恐竜。
襟巻みたいなひらひらがついてて毒をはくシーンがジュラシックパークの中に出てくる影響で、襟巻が付いてる人形とかが多いけど実際は襟巻はなかったそう。(化石では証拠がない)
ユニバの急流すべりで、途中で水ぶっかけてくるあのこです。
ジュラシックパークの中ではサイズも2mくらいになってて、全然違う恐竜らしいです。
襟巻って威嚇用に使われることが多いけど、三日月形の2つのトサカは化石が見つかってるから、襟巻を使わなくてもトサカで威嚇できたんじゃないかとのこと。
そんなに何でもかんでもついてたわけではなかったらしい。
しかも、毒も吐かないそうです。
全部の恐竜の中でシノルニトサウルスだけは毒を持ったんじゃないかって言われてるんですって。
毒持ちってめちゃくちゃレアなんですね!

始祖鳥からゾルンフォーフェンにたどり着いて石に興味持って、恐竜の先生がいるから始祖鳥について聞くこともできるのにあえて石について質問するの、興味に素直でかっこいいなと思いました。
石についてもかなり深く調べていて、見にいったりもしてるの偉すぎ!
らんまんの印刷用の石がゾルンフォーヘンらしいです。
石材の中の化石で言えば東京駅にはカニの化石があるみたいです。
隠れカニさん、見つけてみたい!
人の家のお風呂の石材の中にヒトの歯の化石が出てきたこともあるそうです。かなり怖い。
学術的価値の高い化石が見つかったら、当たり前だけど石材にせず取っておくっておっしゃってて、石材にするのも大変だなと思いました。
化石が見つかるのはレアではあるみたいですけどね。

太陽から黒点がなくなったら。
私の大学時代の研究分野がまさしく太陽だったので、懐かしい話だ~ってなりました。

黒点は太陽の表面で起きる爆発活動の太陽フレアと関係しています。
黒点が無い方が活動が少ないから、黒点がなくなったらフレアは減っちゃうんですよね。
黒点っていつもあるから、黒点が無くなったら太陽が爆発してしまうんじゃないかって質問してた子は考えてたけど、無くなったほうが太陽は静かなんです。面白くないですか?
ただ、400年前のマウンダー極小期には地球は寒くなったんじゃないかなって言われているので、太陽活動が弱いと地球に影響があるのも確か。
あと、太陽の活動周期って11年なんですけど、次の極大期予想が実は2025年。もうすぐ。
活動期は磁場活動が盛んになって黒点がいっぱいできるから、それに伴ってフレアもいつもより多く大きいものが起こる可能性があります。
2024年5月にはオーロラが日本で見えるレア現象があったけど、あれは大きいフレアが発生して、太陽風が地球の大気を叩いて発生したオーロラなので、今も確実に活動が盛んな時期ではあります。
極大期にはより活動が盛んになると思うので、太陽の状況もちょっと気にしておきたいところ。
極大フレアで人工衛星に被害が出ないように人工衛星止めたりもしてるくらい深刻なんです、意外と。
電波障害が起こったら、困っちゃいますよね。
宇宙の天気予報が普通の天気予報の後に流れる日も近いかも??

ダーウィンが来たでCG再現されてたデイノケイルスの産卵。
質問してた子は、ドーナツ状に並んだ卵の真ん中にただ座ってるだけで卵に触れてない様にみえて、ちゃんと温められてないのではないかと思ったそう。
ダーウィンが来たのCGを監修してたのがなんと今回質問に答えてくださっている田中先生だったの、めちゃくちゃ面白い。
先生も予想外のドーナツの穴のでかさだったらしい。
先生も「それじゃあ温まらないのでは?」って思ったそうです。
実はデイノケイルス自体はまだ卵の化石が見つかってなくて、オビラプトルという似てる恐竜を元に考えられたCGだったそう。
オビラプトルは真ん中にきゅっと卵を集めて上に乗る鳥さんスタイルだったそうです。
実際に卵を抱き抱えた化石があるらしい。すごくない?
卵の化石がいっぱい見つかっているのが特徴の恐竜で、土に半分埋めてたって感じの化石もあるから、地熱と親の熱をどっちも使って温めてたのではないかとのこと。
オビラプトルの中でも超巨大なオビラプトルが卵をドーナツ状に並べて真ん中に座って翼で温めてたそう!
ただし体に密着するくらい近くに並べてたんですって。
ただ、最新の研究ではデイノケイルスはウミガメみたいに土に埋めて温めてた可能性がでてきたそうです。
どんどん新しい説が出てくるの、めちゃくちゃ面白いな~

恐竜大好き兄弟がスタジオに!
お兄ちゃんが自分で作った恐竜図鑑(80ページ)を持ってきていて、先生方がすごいって言いながらみんなで回し読みしてるというラジオでは伝わりにくい状況が発生してました。
ほんとにすごい図鑑だったから先生方も夢中になったんだろうなって思いました!
白亜紀の二足の恐竜と四足の恐竜の数をそれぞれ数えてまとめたり、三畳紀の恐竜の特徴を棒グラフにしたり、化石のスケッチをしたり、疑問に思ったことと調べた結果まで書いてるって、それもう本当に図鑑。
疑問、実験、結果、考察。
理科という学問の本質に小学生でそうしようって考えずに辿りついてるの凄すぎる。宝物すぎる。
仲良しの優しい兄弟でなんかちょっとうるっときました!

人ってなんで生きてるの?っていう、すごい哲学的質問。
こどもさんに聞かれたらなんて答えようって思うような質問だけど、やっぱりそれを探すために生きてるとしか言えないよなって思いました。
心理学の観点では、人は幸せになるために生きてる。
でも、人が生きる理由って人の数だけある。
人間だけ持ってる1日1日を大切に生きる気持ちをこれからも大切にしながら、私もこのテーマについてずっと考えて生きていこうと思います。

人工衛星が壊れたり古くなるとどうするの?という質問。
今までは基本は放置でスペースデブリにしてました。
宇宙には実はゴミが漂いまくりで大問題。
10cm以上のデブリが3万個もあるそうです。知らんかった。
新しく飛ばした人工衛星とデブリがぶつかって壊れる事故もすでに起きちゃってるんですって!
だから最近は、もうすぐ壊れそうなやつは軌道を変えて地球に落とすようにしてるそうです。
ただ、気象衛星はかなり遠くを飛んでいて地球に落とせないから墓場軌道(周回軌道外)に飛ばしちゃうという方法で人工衛星が回る軌道から外すものもあるみたい。
かなり珍しいパターンだけど、ハッブルの初期不良はスペースシャトルで直しにいったんですって!
ハッブルの有用性考えたらそうするか~。

オビラプトルは卵泥棒って名前だけど卵をしっかり守ってて、マイアサウラは良いお母さんって名前だけどひとつの巣に30個以上の卵を生んで地面に埋めてた放任で生みっぱなしなタイプっていうのかなり興味深かったです。
ていうか恐竜の名前ってそんなちゃんと意味あるって知らんかった!

オパールは水分が多いから乾くとひび割れたり輝きを失われるって初耳~
オパールが乾燥するとひび割れるのは、干上がった田んぼの土と一緒で、水が出てった分体積減っちゃうからひび割れるそうです。
ただ、目には見えないくらいのめちゃくちゃ細かいひび割れだから、見かけは透明感が無くなってみえるんですって!
ほかの水を含む鉱物ではこの現象は起きることも起きないこともあるそう。
というのも、水が鉱石の原子にしっかり結びついててなかなか乾燥しないものがあるらしい。
ただ、しっかり炙れば乾燥するそうです。そりゃそう。
オパールは地球に水があるからできる鉱石。
ほかの星では見つからないけど、過去に液体の水があったことがわかっている火星なら、もしかしたらあるかもしれないんですって!
火星でオパール探し、楽しそう!

あっという間の5日間でした。楽しかったな~
素敵な5日間をありがとうございました。

P.S.
こども科学電話相談の後に流れた天気予報で、気象予報士のお姉さんが「雲は空の8割までなら晴れ」っておっしゃっててびっくりしました。

ここからは少しオリンピックの話を。
サッカー残念すぎた、、、世界で戦うって大変ですね、本当に。
陸上が始まりましたね。
世界陸上とかでも陸上の大会は見てるはずなのに、なんとなくオリンピック=陸上なのは、古代オリンピックがなんとなく陸上競技のイメージだからなのかなって思っています。
昔のオリンピック=競技場で裸足で走るみたいなイメージありませんか?
あ、そうだ!
馬術ちらっと見たけど、人馬一体でがんばっててよかったです。
ヴェルサイユ宮殿なのもいいですよね。
また今日も楽しみです。

今日の夕方から朝までにメダルが決まる競技

  • 射撃
    (女子25mピストル個人、
    男子スキート個人)

  • 馬術(馬場馬術団体グランプリスペシャル)

  • ローイング
    (男子シングルスカル、
    女子シングルスカル、
    女子エイト、
    男子エイト)

  • 自転車(男子、ロードレース)

  • テニス
    (男子ダブルス、
    女子シングルス、
    男子シングルス3位決定戦)

  • 卓球(女子、シングルス)

  • セーリング
    (男子ウインドサーフィン、
    女子ウインドサーフィン)

  • アーチェリー(女子、個人)

  • バトミントン(女子、ダブルス)

  • 柔道(混合、団体)

  • 体操
    (男子種目別ゆか、
    女子種目別跳馬、
    男子種目別あん馬)

  • ボクシング(女子60kg級、準決勝)

  • フェンシング(女子、サーブル団体)

  • 陸上
    (男子砲丸投、
    女子三段跳、
    混合4×400mリレー、
    女子100m、
    男子十種競技1500m)

  • 競泳
    (男子100mバタフライ、
    女子200m個人メドレー、
    女子800m自由形、
    混合4×100mメドレーリレー)

  • サーフィン(男子、女子)

まだまだ夏を楽しむぞ~!
毎日はなまる。


【昨日やったこと】

  • 読書(ホーキング、宇宙を語る)

  • Try Itの動画学習で物理の学び直し

  • 短い案件台本の修正

  • テストライティングの記事作成

  • HTML・CSSの勉強(コーディング)

  • noteを書く

  • 写真を撮る(おかきをいっぱい食べるこどもさんを撮りました)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?