見出し画像

切っても切っても

人間にもしぶとい性格があるように、植物にもしぶとい子がいる。

我が家を代表するシルバーリーフの植物、白妙菊。ひときわ明るい銀に輝く葉が美しい。昨年の冬に購入し、当時はシクラメンとの寄せ植えに使っていた。

暖かくなってきて寄せ植えを解体し、それぞれを別々に植えることにした。寄せ植えは複数の植物が同じ鉢に入るから、当然根っこを張れる面積にも限りがある。一方、別々に植えるやいなや、共同生活から解放された白妙菊はぐんぐん成長し始めた。

おまけに、1つだった株がいつの間にかに2株3株に増えている。植物は本当に不思議で、根本から新しい株が生えてくるのだ。

なんで3株に増えてるの!?と驚いて、これ以上増えても困るのでハサミでちょん切る。でも、切っても切ってもまたしぶとく生えてくる。

しかも、うちのベランダではいま害虫の被害が全域に広がっているのに、この子はちっとも影響を受けない。ぴんぴんしている。

私もこんなしぶとく強い人間でありたいなあと。今日もまた、植物から大切なことを教えてもらった気がする。


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?