見出し画像

思考の価値 / 綴るということ

はじめまして。のじりすぐるといいます。現在浪人中です。

こっそりとnoteをはじめようと思う。ただ、見られなくてもいいとは思わない。できればたくさんの人に見てほしい。だからどうとかではないけど。更新頻度は高くないけど、度々チェックしてほしいし、よかったらレスポンスがもらえたらなお嬉しい。

内容
1. 思考を記録し始めた理由
2. 思考の価値 / 綴るということ
3. noteをはじめる理由

以上がこの記事の内容。noteははじめてなので、見苦しいとは思うけど、温かい目で見てほしい。

1. 思考を記録し始めた理由

今年度に入って、思考の量が段違いに増えた。それは、浪人し始め、1日をずっと1人で過ごすようになったからというのが、何よりもの理由。夜になると店のシャッターが閉まり、街明かりや車の音も消え、色んなことが頭を巡りはじめる、あの感覚。いまは朝から夜まで、常にあの感覚。

ある時、ふと感じた。

「昨日、何考えてたっけ?」

自分の中から湧いてきた、「自分の中への問」に、自分自身が答えられなかった。その時、もやもやしてはいるがとても大きな危機感を覚えた。僕は元々記憶力が薄く、例えば写真をやっている最大の理由が「記憶の補助」であるくらいだ。それくらい記憶力がないのに、今まで自分の思考を全く記録したことがなかった。そして、これからは思考を記録しようと思い立った。

2. 思考の価値 / 綴るということ

思考を忘れていくことに危機感を覚えたくらいだから、相当価値を見出しているのだろうなと思われるかもしれない。ただ僕が思う限り、思考自体に価値は全くない。言ってしまえば、思考の状態でとどまっているのはただのゴミだ。

じゃあ何故そんなゴミになりえるような思考たちを記録する必要があるのか。それは単純に、「もしかしたら使えるから」だ。いままで散々こまめにツイートしておいてそれかと思われるかもしれないが、これ以上でもこれ以下でもない。ただ考えて欲しいのは、行動は思考があってこそ成り立つということ。もし溜めておいたゴミで役に立つ製品を作れたとすれば、それはもうゴミではない。つまり、思考が行動に昇華した時、はじめてそこに価値が生まれる。だからnoteのIDを、"garbage thought"にした。「ゴミ思考」と。思考を大切にするあまり、行動が最重要だということを忘れてしまわないように。

思考はナマモノ。あまりにも大量に長い間保持しておけば、それらは腐って、そして広がっていく。どこかで消化しなければいけない。腐ってしまった思考は必ず捨てなきゃいけないということを常に意識しながら、自分の思考の新鮮さを保っていたいなと思う。そういう意味では、思考を綴るということは、ある意味思考を冷蔵庫に保管しておく感覚に近い。

3. noteをはじめる理由

まず、Twitterを思考の記録に使おうと考えた。覚えていたい思考が生まれたら、すぐにTwitterに呟く。そして、ある思考から新しく派生した思考は、元の思考のツイートにリプライする。僕なりになかなか良い考えだなと思った。

じゃあ何故noteをやるのか。簡潔にいうと、「Twitterがメモだとしたら、noteは原稿」という感じ。ほかで例えれば、「プロトタイプと完成品」。Twitterに思いつきで書いた思考がバラバラ散らばっていて、それらをかき集め派生させていく過程で、大きくなって研ぎ澄まされた思考を、noteにまとめる。そんな感じ。ある時、" 何編にもわたる思考の教科書 "みたいになってたらいいなと思う。

その他の理由としては、様々あるが、大きく2つある。まず1つ目は、noteは見たい人が見れるという点。逆に言えば、見たくない人の目には触れないということ。2つ目は、文字数。Twitterが1000文字かけるのであれば、もしかしたらnoteは書かなかったかもしれない。だが、文字制限があるのはそれはそれでいい。なるべく簡潔に書こうと、同時に思考も整理されるから。

これから

ここまで読んでもらえてとても嬉しいです。とにかく今は勉強しなくちゃいけない。なんで今noteを始めるんだという声がいくつも聞こえてくるけど、耳をふさぐ。勉強、勉強、勉強。まずはがんばります。いつまでnoteを続けるかわからないけど、たまに読んでもらえたら嬉しい。レスポンスしてもらえると、もっと嬉しい。

とにかく、がんばります。

↓よかったら他の#note も ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?