
広報担当が株式に対するお勉強をしてみた
こんばんは。
ガレージスタンダード 広報担当です。
ガレージスタンダードで働くためには「忘れてはいけないこと」というものがあります。
それは、ガレージスタンダードでは「株式に関連するものを取り扱っている」ということです。
そんなガレージスタンダードの広報担当。
これまで株式というものから逃げに逃げまくるくらい苦手でした。
面接の時もそこが懸念点で、頑張ると意気込んだものの、入社後もかなり苦労しました。
そもそも、株ってなんなんだろう?っていうところから始まり、色々と見たのですが、何が言いたいのかわからず、ずっと頭を抱えていた中で出逢ったのがコアラ先生のYoutubeでした。
なにこれ、めっちゃわかりやすい・・・!
小学生でもわかる解説にとても感動しています。
やっぱり図があるのとないのとでは全然違いますね。
それでもよく理解できないところとかもあるにはありますが、何度か聞くうちに理解できる範囲も増えてきて、ちょっと楽しくなってきました。
ちょっとした株式についてのレポートを、これからもたまに書いていきたいなと思います。
まだ低レベルな知識ではありますが、少しずつ積み上げていって、広報レベルをもっとブラッシュアップしていきたいとおもいます✨
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!