見出し画像

「2024年1月1日〜27日の備忘録」短期投資引退!中長期投資・自分ルールを厳守して1年間戦い続ける

どうも、ギャッブです。題名のとおり、1月最初の方の週で、短期投資は引退しました。
その理由は、1月20日までで90万負けたから・・・
この2年間繰り返したことをまたやってしまいました、本当に学んでない・・・

短期投資で90万の損失

今回は本当に心の底から反省して、1月22日から中長期投資・自分ルールを作成して、投資方法をテクニカルからファンダに変更します。


今週購入した4銘柄

今週は将来の売り上げが期待できる銘柄・決算跨ぎしたい銘柄・インバウンド関連2銘柄、合計4銘柄を購入しました。
どれもあまり銘柄の視聴率が高くなく、株高になってない銘柄です。

中長期目線で4種類購入

今週気になった株用語

  • 訪日客

  • 新貨幣

  • 葬儀

  • 大阪万博

  • コンビニ

  • 円高

  • エネルギー安

  • 地銀

  • メガバンク

上記用語の株を少し調べていこうと思います

今週生活圏で気になった企業

最後に今週の反省・感想

今週は慌てず、自分ルールに沿って指値で株を集めることができた。
1月末から2月中旬まで決算シーズンになるので、マネゲ資金が好業績銘柄に流れていくと思う。
短期投資をやめたいま関係ないことだけど・・・

日銀会合でメガバンクが爆上がりしたのだけ、少し悔しい
高値にあるから集められないけど、調整相場になったら指値で集めていきたい

ここから3月までで約4,800万で以下のポートフォリオを組む予定

インバウンド関連 1,900万(40%)
銀行       1,900万(40%)
その他      1,000万(20%)

一つのセクターでMAX40%を厳守して、慌てずポートフォリオを作っていこう。

毎週土曜日(週一更新)に、同じような見出しで備忘録を残していきます。
よければいいね・フォロー(特に同じ30代で投資に興味のある方!!)

何卒、よろしくお願いいたします。



この記事が参加している募集

#お金について考える

37,410件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?