マガジンのカバー画像

1/144、HG、RG

8
運営しているクリエイター

記事一覧

HGUC ナラティブガンダムC装備に二号機があったら?

HGUC ナラティブガンダムC装備に二号機があったら?

ご機嫌いかがですか?今ガンです。しばらく間が空いてしまいましたがガンプラは作っていました。
今回はナラティブガンダムに二号機があったら?をコンセプトに全塗装していきます。イメージはユニコーン二号機のバンシィです。それでは早速いってみましょう。

STEP 1 組み立てる最初に謝っておきます。データを間違って消してしまって開封の様子の写真などありません。いきなり組み立て完成からです。

パッと見は、

もっとみる
【ガンプラ】100均の魔法の粉でGN電池をトランザムしてみた

【ガンプラ】100均の魔法の粉でGN電池をトランザムしてみた

こんにちは!今ガンです。最近は寒い日が増えてきましたね。寒さに負けずにガンプラを作っていきましょう❗️

今日は100均のセリアで手に入れたパウダーを使ってアリオスガンダムGNHW/Mをトランザムカラーに仕上げたと思います。

では行ってみましょう。

STEP1 ガンプラ開封組み立て

発売は2009年。箱の大きさは他のHGと同じサイズですね。コレより前にでているアリオスガンダムのパーツは全部入

もっとみる
HGUC Hi-νガンダム

HGUC Hi-νガンダム

你好❗️今ガンです。今日はHGUC Hi-νガンダムを作っていきたいと思います。

STEP1 組み立てる

まずはいつも通り組み立てていきます。パッケのこのポーズ、ガンダムSEEDに出てきそうですね。フィンファンネルの位置もνガンダムから翼の様な配置に変わっています。パッと見フリーダムに見えるって結構言われますね。僕もそう思います笑

中身はこんな感じ。HGなのでそんなにランナーは多くないですね

もっとみる
紹介します。20分で組めるのに良キット。HGUCガンタンクレビュー

紹介します。20分で組めるのに良キット。HGUCガンタンクレビュー

STEP0 挨拶Xin chào❗️今ガンです。今回は購入ガンプラのレビューをしたいと思います。改造塗装は別記事で紹介させてもらいます。それでは行ってみましょう!

STEP1 開封

最近のガンプラと比べて一回りも二回りも箱が小さいです。ちなみに発売日は2000年です。もう20年も前のキットになるんですね。価格も880円と安いです。

通しナンバーはなんと007番。ホント初期のHGです。

側面

もっとみる
【ガンプラ】HGUC MS-06 ザクII をリアル風塗装してみた❗️

【ガンプラ】HGUC MS-06 ザクII をリアル風塗装してみた❗️

こんにちは。今更始めるガンプラBlogです。今回はザクIIを全塗装してみました。ザクと言えば知らない人はいないという程の名機ですが、それをリアル風に塗装してみました。すでにプラモではリアルタイプカラーが発売されていますが今回は自衛隊所属風に塗装してみました。

STEP1 組み立てるまずは素組みから。

色分けもしっかりとされていてすごく良いプラモです。可動も武器をザクマシンガンを構えたりできる範

もっとみる
ジオラマ作成。なんと100均の材料だけ!+HG陸戦型ガンダムをウォッシング処理。

ジオラマ作成。なんと100均の材料だけ!+HG陸戦型ガンダムをウォッシング処理。

ジオラマとは?

ジオラマとはアニメなどの作品の一場面を再現した模型工作の事です。自分オリジナルの設定でジオラマを作るのがとても楽しいですよ。写真のジオラマは陸戦型ガンダムのプラモのパッケージをイメージしたジオラマです。このくらいならば100均の材料だけでお手軽に作れます。

STEP 1ジオラマの土台を決める。

今回使った土台は写真立てです。自分の好きな大きさの写真立てを地面に見立てます。慣れ

もっとみる
HGセイバーガンダム、キャンディ塗装

HGセイバーガンダム、キャンディ塗装

キャンディ塗装とは?こんにちは‼️

今回はHGセイバーガンダムをキャンディ塗装したいと思います。

キャンディ塗装?って人もいると思うので軽く説明しておくと、塗装の表面がまるでキャンディの様にテカテカと光沢を放っている塗装です。その光沢がとても美しい塗装となっています。では早速塗っていきましょう。

STEP 1 下地に黒を塗る キャンディ塗装で重要な事はまず、下地を黒にする事です。黒くする事で

もっとみる
ガンダムエントリーグレードをラップ塗装

ガンダムエントリーグレードをラップ塗装

ラップ塗装とは?サランラップを丸めてそこに塗料を付けてスタンプのように模様をつけていく塗装方法です。ラップを丸めた際に不規則につくシワが模様となってプラモの表面に現れ同じ物を二度と作れない塗装法です。

STEP1 まずはガンプラを組み立てる。ガンダムエントリーグレードの説明。

なんとこのガンダムエントリーグレードは500円で買えます。しかもニッパーを使用しなくても綺麗にパーツが取れるようになっ

もっとみる