見出し画像

【格闘ゲーム】謎に記事が売れてる話

たまにログインすると何故か未だに月1以上のペースでMBTLの攻略記事が売れててだいぶ驚いてる今日この頃。

というのもがんがるさんは自分の記事の宣伝をSNS等で一切しない人なので、今回のようにnoteの放置期間が長くなると

このへんの古い記事の週のビュー数ってマジで10とか20しかないんですよ

こんな感じ

そんな体たらくで記事単価¥1000~¥2000の有料記事(それも旬の過ぎた格ゲーの)がコンスタントに売れていくとかさすがに予想できませんて。どうなってんだよ。どうもありがとうございます。

時流的にもソシャゲやFPSを筆頭にゲーマー層のライト化の流れが既にある中でこういう「高いモチベーションを持った初中級帯のプレイヤー」っていうのは私はほとんど絶滅危惧種だと思っていたんですが、案外そうでもないんですかね。可視化されにくいだけで。

こんなどこの誰とも知れない奴の書いた有料攻略記事を3000円分買ってく人ってまぁまぁやる気勢ですよ実際。




蛇足の話

こういう事があると「またなんか攻略記事でも書こうかな」みたいな思考に一瞬なるんですが、10秒後には正気に戻るのでやっぱり無いですね。

一応最近出たタイトルだとセイヴァーが過去本気でやり込んだタイトルのひとつで、当時のキャラ対メモとかも全キャラ分残ってるんで書こうと思えば書けるんですが今更このゲームを触る理由もないんでやっぱりないな。

やってたのはもう5~6年ぐらい前になるのかな。もう少し前かな


オプーナちゃんは生まれつき心臓が弱く 一カ月以内に心臓移植が必要です しかし移植には100万×7140円という莫大な費用がかかります オプーナちゃんを救うためにどうか協力をよろしくお願いします