マガジンのカバー画像

R35

178
35歳を超えて新しいことをはじめる人のためのコミュニティ「R35」のウェブメディアです。35歳を超えて新しいことをはじめる人の日記やインタビュー、レビューなどの記事を掲載します。
運営しているクリエイター

#ドラマ

2024.02.24 2024年1月期のドラマの星取

同じクリエイターでも同時期に落差のある作品を。 最後まで素晴らしかった。 ということで、…

2024.02.18 雑多に観ているからこそ

やはり低価格で知らない劇作家や演出家の上演を観られる機会は貴重。 演劇のチケットサービス…

2024.02.15 カルチャーラッキーな日

最っ高のツーマンでした。 大手以外のフェスも含めて、人気アーティストの単独以外は、なかな…

2024.01.28 映画館で観るべき映画の細かさ

映画とかドラマにおけるメイクのこだわりって凄いんでしょうね。 『哀れなるものたち』のベー…

2024.01.17 芥川賞と直木賞と期待の音楽・映画

芥川賞に九段理江さん、直木賞に河崎秋子さんと万城目学さん、おめでとうございます。 2年連…

2024.01.15 良いドラマ

2時間弱の体験に1万円超えって、個人的な感覚では高くて無理!って思っちゃうんですが、意外と…

2024.01.09 新しいテレビが始まり、古いテレビが終わる

新年早々に放送されるNHK「あたらしいテレビ」、毎年、楽しみにしてるんですが、今年は出演者がガラッと若返ったのと、テレビについて語るというよりコンテンツ全体について語ることに比重が置かれ始めたので、おじさんは付いていけなくなってきましたかね。ダイヤモンドトークで語っているゲストの方々の作品自体には興味があるし、話も面白かったんですが、テーマをちゃんと絞らなかった印象。もちろん狙い通りだとは思うんで、好みの問題かと。 楽しみにしているドラマ「作りたい女と食べたい女 シーズン2

2024.01.05 生活のリアリティ

前々から、ドラマや映画などにおける「こんな人、いないよ」とか「こんなセリフ、あり得ない」…

2024.01.03 映画・ドラマ年間ベスト

「きれいな街を歩きたい」って良いですよね。 2023年10月期の地上波ドラマを振り返りました。…