見出し画像

2024.01.09 新しいテレビが始まり、古いテレビが終わる

新年早々に放送されるNHK「あたらしいテレビ」、毎年、楽しみにしてるんですが、今年は出演者がガラッと若返ったのと、テレビについて語るというよりコンテンツ全体について語ることに比重が置かれ始めたので、おじさんは付いていけなくなってきましたかね。ダイヤモンドトークで語っているゲストの方々の作品自体には興味があるし、話も面白かったんですが、テーマをちゃんと絞らなかった印象。もちろん狙い通りだとは思うんで、好みの問題かと。

楽しみにしているドラマ「作りたい女と食べたい女 シーズン2」の放送開始前に「作りたい女と食べたい女 シーズン1」が始まりました。「夜ドラ」の枠では、「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」「藤子・F・不二雄SF短編ドラマ」に次ぐシーズン2(シリーズドラマでは実質、初めて)ですかね。期待の現れかと。

報道以降の全てが悪手だと思います。

エピソード - あたらしいテレビ - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/R32JGQLRW6/list/?utm_source=pocket_saves

スペノ「言葉とシェイクスピアの鳥」開幕、個人が“集団”となる問題をそのまま舞台に(舞台写真 / コメントあり) - ステージナタリー