我武者羅

初めまして。 面白いことが生きがいの関西人の大学生です。 しんどいことでも辛いことでも…

我武者羅

初めまして。 面白いことが生きがいの関西人の大学生です。 しんどいことでも辛いことでもなんでも笑って過ごした方がええとちゃいますか?みたいなことを思いながら日々生きてます。でも自分はそんなことできてないけど。

記事一覧

たった、いや、されど5円のプライド

みなさん、こんにちは。 多分誰しもが持っている自分なりのプライドというものがあると思います。 今日はその私自身、最近感じた自分の譲れないプライドについて書いてい…

我武者羅
1年前
1

関西弁は人任せ

初めまして。私はどこにでもいるような見た目をしているそこら辺の関西人の大学生です。 タイトルに書いている「関西弁は人任せ」を見て、は?って思った方も沢山いると思…

我武者羅
1年前
4
たった、いや、されど5円のプライド

たった、いや、されど5円のプライド

みなさん、こんにちは。

多分誰しもが持っている自分なりのプライドというものがあると思います。
今日はその私自身、最近感じた自分の譲れないプライドについて書いていこうと思います。

いつからか忘れましたが、コンビニでもスーパーでもどこでもレジ袋が有料になりました。
ちょっと昔なら聞かれることもなかった「レジ袋はどうされますか?」この言葉をよく耳にするようになりました。

みなさんはこの時どうします

もっとみる
関西弁は人任せ

関西弁は人任せ

初めまして。私はどこにでもいるような見た目をしているそこら辺の関西人の大学生です。

タイトルに書いている「関西弁は人任せ」を見て、は?って思った方も沢山いると思います。まぁ確かになります。
なぜ人任せなのか、例を出して書いていきます。

例1
A君 服どれがいいと思う?
関西人 これがええんちゃん?しらんけど。

例2
ドライブ中
A君 ここ曲がるんやった?
関西人 多分そうちゃん?しらんけど

もっとみる