見出し画像

食欲の夏?

ここ1週間ぐらいのことですが…

ぽたとが急に食欲モリモリに!!!

で、体重も
1380gぐらい→1440gぐらいに!

ペレットの量は毎回計量しており、変えていません。

そのぶん牧草は前より食べてくれるようになって良かった ♪
のですが、水もガブ飲み!

そしてオシッコの回数も増し増しに(笑)

牧草を食べる=水が必要なので
水いっぱい飲む → トイレいっぱい行く → オシッコの色が薄くなる
のは普通のこと

のはずですが、ちょっと心配になるほど頻尿な気が…

うちはトイレ砂ではなくペットシーツを使用しているので、それを取り替える頻度がものすごく増えました!
替えるんは良いのですが、薄すぎるオシッコがちょっとだけ気になります。
まぁ、確かに…今までにないぐらい水を飲んでるんですけどね。

あとは、ペレット足りんよ~!
アピールがあるのですが、ペレットばっかりあげて牧草食べなくなってしまっては困るので、あげたい気持ちを我慢。(現状で体重の2.2%ぐらい → 一般的な量より多いみたいです…)

とにかく謎です。
うさぎさんの室温問題(夏)~初心者飼い主の愚かな過ち~にも記載した通り、実際の室温21~22℃ 湿度50~60%で維持出来ているので環境的には変わりないと思われるのですが、急に調子良くなった…?

この暑くなり始めの時期は調子を崩してしまいやすいそうですが…

まぁ食欲があって水もいっぱい飲めて体重も増えつつある(といっても来月で1歳なのでそろそろ一定に?)ということは悪いことではないはずなので、引き続き人間は極寒の室温に耐えながら(笑)見守りたいと思います!


読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2021/07/12

この記事が参加している募集

#ペットとの暮らし

18,406件

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!