見出し画像

難しすぎる音楽理論(音名編)

音楽が好き!
好きなんです…が、専門用語で言われると難しいですよね…

最近ようやく理解し始めてきたこと(遅いw)についてお話します。

まずは音名について。
ド レ ミ ファ ソ ラ シ
は義務教育の音楽の授業で習ったはずなので、聞いたことぐらいはあるはずです。

それを日本音名にすると
ハ ニ ホ ヘ ト イ ロ
え、何その古臭いの…と思ってしまいましたが、実はハ長調だとかの○○長調に深く関わってくるのです。

そして英語音名
C D E F G A B
Aからちゃうんかーい!
そうなんです。Aがドというわけではないため、覚えにくいのです。

更にドイツ音名
C(ツェー) D(デー) E(エー) F(エフ) G(ゲー) A(アー) H(ハー)
ちょっとちゃうんかーい!
しかも読み方!かっこいいけど!笑


最初はこれだけでもいっぱいいっぱいになります。

しかしこれらを理解すればするほど曲の本質を理解することが出来て、ピアノの練習にも役立つそうですので…

少しずつ、勉強していきます。


読んでいただき、ありがとうございました。
最終編集日 2021/11/04

この記事が参加している募集

もしもサポートをいただけるのであれば…愛する『ぽたと』のために使わせていただきます!