見出し画像

【Jリーグ】アウェイの人帰られへん 2024/05/22

Jリーグのスタジアムに遠征するアウェイチームのサポーターが公共交通機関(電車、バス、飛行機、フェリー等)を利用してその日のうちにホームタウンの代表駅まで帰って来られるかを調べてみるページです。

今年から大会方式が変わり、Jリーグ全クラブが参加する方式となったルヴァンカップ。
前節の2回戦からはJ1クラブも参戦して勝ち残りがJ1:14チーム、J2:3チーム、J3:3チーム。
今節は3回戦10試合で、J1同士が4試合、J1対J2が3試合、J1対J3が3試合と組み合わせが上手いことバラけました。
鳥取に大挙訪れた赤い旅団は更に西へ、大阪のチームが敗れ去った沖縄には別の大阪のチームがやってくるなと、当該チームのファンで無くとも気になるゲームデー。


ルール

  1. 利用できるのは公共交通機関のみとする

    • 試合会場からの臨時バス(シャトルバス)は利用可
      但し当該試合での運行予定が明示されている、または過去の運行実績から運行が確実視される便に限る。

    • 自家用車、タクシー並びに個人チャーターの交通機関は原則不可
      出発時間を明示している乗り合いタクシーは使用可

    • サポーター向けツアー(手配旅行)は原則不可
      *余程大規模なツアーは、その都度判定
      *予約制シャトルバスに準ずる物は使用可

  2. 判定対象の起点・終点は以下の通り
    起点:試合会場または最寄り駅・バス停
    終点:アウェイチームのホームタウン内の代表的な駅・バス停

  3. 午前0時を過ぎても利用の公共交通機関が稼働している限りセーフ。
    但し夜行バス等で到着が午前4時を過ぎる場合はアウトと判定。

  4. 調査は基本的にYAHOO!JAPAN 路線情報の乗換案内を使用するが、適宜他サイトを使用し補完する。

  5. 帰宅開始出来る時間は以下を基準とする

    • 前後半90分で終了するVAR無しの試合
      試合開始予定時刻から2時間後

    • VAR有りの試合(J1リーグ戦など)
      VAR無しの試合 +10分

    • 延長無しPK戦が想定される試合
      前後半90分で終了する試合 +15分

    • 延長PK戦が想定される試合
      前後半90分で終了する試合 +45分

    • 試合後セレモニー(表彰式)が想定される試合
      上記の時間から +30分

  6. 金に糸目はつけない。

  7. 本ページに記載される行程はあくまで時刻表通りに交通機関が運行された場合の物であり、実際の移動に関しては自己責任で行ってください。

調査例

FUJIFILM SUPER CUP 2024 
神戸 対 川崎F 2/17(土)13:35KO@国立

この試合はVAR有+延長無PK有+試合後セレモニー有の為、帰宅開始が16:30になります。
(13:35KOの2時間後+10分+15分+30分)

この試合は神戸がホーム扱いで、通常は川崎Fが帰れるかの判定になりますが最初なので両チームについて検証します。

川崎F(拠点駅:武蔵小杉)
国立競技場を出るのをかなり遅い時間にして外苑前駅まで歩く想定にしました。乗車時間はたったの17分。余裕で帰れます。

神戸(拠点駅:三ノ宮)
こちらも国立競技場をかなり遅く出る想定ですが、新幹線の最終までにはかなりの余裕を持って神戸まで帰れます。

前節 2回戦のニュースなど

【今治】J1王者に延長戦まで持ち込む

【八戸】ビッグクラブ登場チケットは3日で完売

【鳥取】生憎の天気ながら7677人の観客を集める。空港は歓迎ムードに。

【琉球】J1 G大阪を撃破

5月22日(水)

JリーグYBCルヴァンカップ 3回戦

【ルールのおさらい】
VAR無+延長有PK有の為、試合終了想定時刻は試合開始の2時間45分後になるものとします。

富山-神戸(拠点駅:三ノ宮) 
19:00KO@富山
ニュースサイト等で見つけられなかったので真偽は定かでは無いが、2回戦では試合終了後のシャトルバスに乗られへん(積み残し)様になっていたらしい。
3回戦のシャトルバスのお知らせを見る限り乗車ご希望の方全員が乗れるように改善はされてます。但し、乗れる時間がいつになるのか分からない所が怖い所。試合展開によっては22時になっても乗れない事観客が出る事が想定される。

下図のバスは富山駅を23時に発車して途中の西上袋を23:11に停まる。
試合会場から22時までにシャトルバスに乗れるなら富山駅へ行った方が断然良いが、乗れなければ22時に覚悟を決めて5㎞程歩き始めるしかない。
*事前にバス会社にその旨伝えておかないと西上袋を通過されてしまう可能性があります。

翌日朝一で帰らなくて良いなら富山泊が最適解だとは思います。

東京V-広島(拠点駅:広島) 
19:00KO@味スタ
品川or新横浜近辺に停まって翌朝イチの新幹線が最速か。
広島駅到着は9:39。

長崎-浦和(拠点駅:浦和) 
19:00KO@Cスタ
下図が最速だとは思いますが面倒な割に到着時間は翌朝イチの長崎空港発飛行機と1時間も変わらない。どのみち午前半休なのでゆっくり帰った方が良いのでは。

長崎は過去にJ1在籍経験がありますので、相手が浦和だからと言って5/17現在で特段ニュースにはなっていない様です。
ニュース探す過程でこんなのを見つけましたので。縁起物。

町田-鹿島(拠点駅:鹿島神宮) 
19:00KO@Gスタ
以前は東京駅を23:50に発車するバスがあったのだが、現在は運休中という事で150㎞程の距離であるが、90分決着であってもその日のうちには帰れるかどうかは微妙な所。延長になったらもう深夜の千葉駅近辺で時間を潰すか、
東京駅翌朝イチのバスで帰るかになる。

まあこんな面倒なことをするなら翌朝イチの東京6:30発のバスに乗った方が良いかも。その場合は鹿島神宮8:30着となる。

横浜FC-名古屋(拠点駅:名古屋) 
19:00KO@ニッパツ
下図は名古屋までの終電となるが、本ページでは試合終了想定を21:45とするのでこれは利用出来ないという扱いとする。
(これで帰るorタクシーで新横浜と計画する人はいるだろうけど)
三ッ沢上町駅は駅入口からホームまでが異様に長い、長いというか深い所にホームがあるので駅で7分余裕ある様に見えるが実際に余裕はあまり無い。

翌日の始業時間に間に合うには夜行バスなり翌朝の新幹線がありますので特に問題無いかと。

柏-福岡(拠点駅:博多) 
19:00KO@三協F柏
井原監督ダービー。
下図では日暮里に泊まる事になるが、勿論空港まではその日のうちに行けるので、都内に泊まって翌朝イチの飛行機。
博多8:45着と始業時間には微妙であるが、この列車は天神に8:51に着くこともあるので一応始業時間に間に合う扱いにします。

琉球-C大阪(拠点駅:大阪) 
19:00KO@タピスタ
G大阪撃破で意気上がる琉球。C大阪戦も力入ってます。

那覇市内からのシャトルバスも運行されます。(予約制)
往復乗る必要があるので制約はありますが、これに乗らないと後はタクシーかレンタカーになってしまう。

で、その日のうちに那覇市内中心部まで来た前提として下図を。
朝7時台の飛行機に乗らないと午前中に大阪まで着けない。

秋田-新潟(拠点駅:新潟) 
19:00KO@ソユスタ
直通のJR特急はあるものの観戦後に有用な時間には走っていない。
最速を考えると下図になるが、始業時刻に間に合わない上羽後本荘は駅近の宿が少ないので秋田に泊まって翌朝移動の方が良いかと。

鳥栖-FC東京(拠点駅:) 
19:00KO@駅スタ
同じカードが5/31(金)にリーグ戦として行われる。10日で2度同じ会場に行くのはあまり面白みが無い様な気はしますが仕方ない。
柏-福岡の項で羽田→福岡のパターンを書きましてこの試合は逆のパターンになりますが、福岡→羽田だと始業時間に間に合うのはちょっと難しいか。

長野-札幌(拠点駅:札幌) 
19:00KO@長野U
松本市内に泊まって翌日松本空港からの飛行機でも、長野駅近辺に泊まって新幹線→羽田空港からの飛行機でも、札幌駅到着は同じ時間になる。

この節のまとめ

帰られへん:神戸、広島、浦和、鹿島、名古屋、C大阪、新潟、FC東京、札幌、福岡
午前半休:広島、浦和、C大阪、新潟、FC東京、札幌
都内で試合する鹿島が帰られへんなのが意外でしたね。

最後までご覧いただきありがとうございます。
書いていて面倒な企画、読むのも面倒だと思いまして、いつまで続くかわからないですが、一応、また来週頭くらいににお会いしましょうという事で。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?