見出し画像

選択を減らす大切さ

今日は『なぜわたしが運動する動画を事前に決めているか?』について書きたいと思います。

答えは【選択する機会を減らす】ためです。

なんじゃらほい?と思う方もいらっしゃるかと思います。


本で読んだのですが、どうやら人間は1日に何十回もの選択をして生きているのだそうです。「何を食べようかな~」「何を着ようかな~」と何十回もの選択を繰り返して夕方には脳みそがヘトヘトになるとのこと。

なので有名人や経営者の中には、わざと選択の機会を減らしている方がいるのだそうです。例えばスティーブ・ジョブズやオバマ大統領などです。

「毎日同じ服しか着ない」「毎朝同じものしか食べない」などして選択の機会を減らし、重要な選択をする際に選択力?を集中させていました。

わたしは平凡な一般人ですが、この方法が強く印象に残りました。

なので今回ダイエットに取り入れてみました。さまざまな腹筋動画を短期間で吟味し、これだ!と決めたら毎日何も考えずにひたすら繰り返しています。

結果、習慣化につながりやすいのと脳が運動いやだ~と思う前に身体が動くので結構いい方法かなと思いました。

【選択をする機会を減らす】

皆さんもトライしてみてはいかがでしょうか?



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?