見出し画像

国語専科まほろばとは?

"まほろば菩提寺校"として国語専科まほろばを導入!

学習塾フラットでは、国語専科まほろばと提携し、そのカリキュラムを導入。まほろばを指導する講師は、本部にて2~3か月の研修の上で指導を行っております。

国語専科まほろばの特徴は、学校に合わせた国語の授業ではなく、お子様の国語力に合わせたカリキュラムで進めていくことです。
(※中学校のテスト前や高校入試対策を除きます。)

まほろばの授業は、読解と作文の練習をメインとして進めていきますが、必要に応じて文法や語彙力の練習もしていきます。

どんな方でも安心のカリキュラム

『読解と作文』というと、難しく感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、各レベルに合わせた教材を用意しているため、ご安心ください

例えば読解のテキストでは、苦手な方には"抜き出しだけ"の読解テキストから始めてもらいます。
抜き出しだけならキーワードを見つけるため、とても解きやすくなっています。

また、簡単だと感じるとスラスラ解いてくれるようになるため、本人も気付かないうちに文章を少しずつ読むようになっていきます。

つまり「難しいなぁ」とか、「大変だなぁ」と感じることなく進められるテキストを用意しているため、国語が苦手な方でも安心して取り組んでいただけます

また、中学生レベルのテキストも用意しているため、「国語がなかなか平均点から抜け出せない…」という方にもお越しいただけます。

国語ってどう良くなるの?

「国語って感覚(センス)じゃない?」という方もいらっしゃいますが、決してそうではありません。読み方、書き方の練習していけば少しずつ力がついていきます。

例えば読解では、知らない言葉をスルーしないことから始めます。分からない言葉を放置し「なんとなく」読み進めてしまうことはよくありますが、それが原因で内容を理解できていないことは多いです。

そのため、講師は知らないであろう言葉を察知し、「"はう(這う)"って意味わかる?」「"反応"ってなに?」など積極的に質問します。本人としてはなんとなく理解していても、言葉で説明できないことがよくあります。

そんな質問を何度も繰り返していくうちに、読む本人が知らない言葉に違和感を覚え、気付くようになっていきます。言葉を正確に知るようになると、文章も正確に読めるようになっていきます。

その他にも、読解の答え方や考え方にも一定のルールがあり、それ問題を通じて少しずつ覚えてもらい、読解力を高めていきます

その他にも進め方の説明はたくさんありますが、知っていただきたいのは、"どんなに国語が苦手な方でもお越しいただける環境である"ということ、"お子様の国語力に合った指導をさせていただける"ということです。

国語が苦手なら国語専科まほろばへ!

国語は成果が出るのに時間を必要としますが、ある時にふと「自分で全部解けた!」というタイミングが訪れます。

「文章を読むのが本当にイヤ…」という小3の生徒が、練習を続けているうちに、いつの間にか高学年用のテキストをサクサクと解いている、なんていうこともありました。

国語が苦手という方は、ぜひ一度ご気軽に国語専科まほろばの体験にお越しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?