マガジンのカバー画像

りんごのメモ

33
運営しているクリエイター

#AppleEvent

Apple Eventが10月31日(日本時間)に開催!!

Apple Eventが10月31日(日本時間)に開催!!

Appleは現地時間10月30日午後5時からAppleスペシャルイベント
「Apple Event)を開催すると発表した
(日本時間10月31日午前9時から)

公式のサイトを見るとアニメーションになっており
AppleロゴからMacのアプリFinderのロゴに変わるためMac製品が発表されるのかしれない

Apple Watch Ultra 2発表

Apple Watch Ultra 2発表

Appleは現地時間9月12日に開催したApple EventにてApple Watch Ultraを発表した。

価格は128,800円〜となっている

デザインは大きな変化はないがチップがS9チップを搭載しており、1世代前と比べ60%多いトランジスタを詰め込んだ新しいデュアルコアのCPUと機械学習のタスクを2倍速くこなす新しい4コアのNeural Engineを搭載している。

そしてディス

もっとみる
iPhone 15 Pro、15 Pro Maxを発表

iPhone 15 Pro、15 Pro Maxを発表

Appleは現地時間9月12日に開催したApple EventにてiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxを発表した、

価格は159,800円からとなっている

カラーがナチュラルチタニウム、ブルーチタニウム、ホワイトチタニウム、ブラックチタニウムの4色からだ

容量はProが
128GB、256GB、512GB、1TB、
Pro Maxが
256GB、512GB、1TBに

もっとみる
iPhone 15、15 Plus発表

iPhone 15、15 Plus発表

Appleは現地時間9月12日に開催したApple EventにてiPhone 15と15 Plusを発表した

価格は124,800円〜となっている

カラーがブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンク
の5色からだ

容量は128GB、256GB、512GB、となっている

大きさが
iPhone 15が高さ147,6mm.幅か71,6mm.厚さが7.80mm
重量が171gとなっている

もっとみる
Apple Watch Series 9発表

Apple Watch Series 9発表

Appleは現地時間9月12日にApple EventにてApple Watch Series 9を発表した

価格は
アルミニウムモデルが59,800円〜
ステンレススチールが109,800円〜
となっている

デザイン面では大きな変化はないが、新たなカラーが登場した
アルミニウムのカラーが
ピンク(新色)ミッドナイト、スターライト、シルバー、レッド(product、RED)
の5色

ステンレ

もっとみる
iPhone 15など発表か?Apple Event開催決定!

iPhone 15など発表か?Apple Event開催決定!

Appleは2023年9月12日が午前10時に開催すると発表した
(日本時間では9月13日5時午前2時から開催)

今回のイベントもオンラインで配信されAppleの公式サイトとApple TVなどで視聴可能でおそらくiPhone 15シリーズやApple Watch Series 9などが発表されると思う。

AppleEvent2022

AppleEvent2022

Appleは2022年9月8日午前2時(日本時間)にApple Event2022が開催されます。 

例年通りであればこのイベントで新型iPhone新型Apple Watchなどが発表されると思われます
そしてAirPods Proの新型が発表されるのでは無いかとも予想されます、

さてAppleEvent までもうすぐ!

Appleイベント2022

Appleイベント2022

ついに後数時間でappleイベント2020まもなく開始! と言うことで リークまとめ、

その1 iPhone
iPhone13に新色が出るのではないかとリークが出ています!
そのカラーがグリーンだとリークが出ています!

そしてiPhone SEの第3世代カラー筐体デザインは変わらずチップとMagSafe対応、5G対応になるでしょう

iPad AiriPad Airが出るリークも出ています!

もっとみる
AppleEvent

AppleEvent

さてもうすぐで AppleEventが始まるー
って事で最終の製品予想!

iPhone SE(第3世代)これは出るのは間違いないと予想します!!
筐体デザインを変えず5Gに対応し、容量が256GBを追加し、チップがA15チップを搭載するのではないかと予想します

MacBookPro13インチ現行のMacBookProでは13.14.16インチがありますが
14.16インチモデルは M1PRO、

もっとみる