マガジンのカバー画像

戦うビデオグラファーのための撮影機材マガジン

21
自分が特に気になった撮影機材(主にビデオグラファー向け)のレビューをまとめています。主にはレンズ周り、カメラ周り、ライト等です。
運営しているクリエイター

2020年6月の記事一覧

撮影現場で「コレ便利ですね」と何度も聞かれたキャンプ用キャリーワゴン

撮影現場で「コレ便利ですね」と何度も聞かれたキャンプ用キャリーワゴン

現場で他のスタッフさんに「コレ、メッチャ便利すね」とよく聞かれる事が多い、自分が使っている「キャンプ用キャリー」をご紹介します。

このキャリーのポイントを簡単に言えば、

1)傘の要領でサっと広げられ、パっと畳める気軽さ
2)四方が囲まれるので物が不意に転げ落ちない
3)積載重量約80kgまでOK
4)大きいタイヤと滑らかなベアリングで重いものでも難なく運べる
5)カゴの鉄枠にもマジックテープや

もっとみる
撮影に役立つ100円shop小ネタ6連発。

撮影に役立つ100円shop小ネタ6連発。

今回はご近所にある100円shopで買える、撮影に超絶便利な激安グッズたちを紹介したいと思います。100円shopネタは自分の会社のFacebookページで不定期でアップしていましたが、コンスタントに高アクセスを叩き出してきたネタなので、今回noteにまとめてみました。

1)リラックスミニまくら
さて、まずはかなり反響があったグッズから。その名も「リラックスミニまくら」

置いてあるお店はSer

もっとみる
激安ライトドーム NiceFoto90cm を試す

激安ライトドーム NiceFoto90cm を試す

以前からAputureのLightDomeシリーズはとてもお手軽で良さそうと思っていました。一部のフォトグラファー、ビデオグラファーの中でも話題になり、YouTubeのレビューもチラホラ見てきました。

まず、この手のライトドームの有用性を自分なりに一言で説明するとすれば、「柔らかい光を、スポットライト的に当てる事ができる」という感じかと。

「光を拡散させる」と「光を集光する」という一見相反する

もっとみる
Libecのモノポッド「TH-M」は何がいいのか?

Libecのモノポッド「TH-M」は何がいいのか?

LibecのTH-M、去年のInterBEEではかなり念密にハンズオンさせてもらい完全に導入予定でしたが、なんやかんやで時間が経ってしまい、実際に導入したのは今年に入ってから。その後もコロナ外出自粛の中で完全に使う機会を奪われ、ようやく最近になって使い始めたので、今回はTH-Mの利便性について独自目線でレポートしてみたいと思います。

前身のプロダクトにあたるLibec HFMP(ハンズフリーモノ

もっとみる
ZOOMでリモートインタビュー撮影 ポイントまとめ

ZOOMでリモートインタビュー撮影 ポイントまとめ

外出自粛要諦、緊急事態宣言を受けて、一時は撮影案件はほぼ0になる中、最近ではZOOMでの取材が増えてきました。カメラマンとしては正直不本意ですが、ZOOMなどリモート会議システムを利用する事で、これまで取材で行っていたインタビュー案件等をリモートで行うことが出来ます。

今回は、自分が行ってきた「ZOOM取材」で、トライアンドエラーの中で培った方法論(機材、設定、体制)を紹介したいと思います。

もっとみる