音読する時は音源とともに

こんにちは、井上です。

今日は、先日教えた人の話をしていきます。この人は東外大のフランス語学科出身なので、読解力や文法力は当然高く、ディクテをさせてもほぼ間違わない。ディクテができるから、リスニング力も高い。さすがのフランス語力なんですが、でも、音読や会話をさせると、発音がかなり微妙…。教え始めた頃は、正直フランス語に聞こえませんでした。

今はそれよりよくなりましたが、単独で音読させるとまだ微妙です。音声を聞かせて、その後にそれを繰り返させるリテンションだとまあまあの発音なのに、単独で音読させると謎の癖が出てきてしまう…(リテンションに関しては、下記の東洋経済の記事を参照のこと)。…。ちなみに、英語もTOEICも900ぐらいあるんですが、音読やスピーキングをしてもらっても、同じようにひどい…。


これはなんでかなと思ってたんですが、この前教えていたら衝撃的なことが判明しました。どういうことか、順を追って話していきます。

上で述べたように、音声を聞いてもらって、それを覚えておくリテンションだとまあまあの発音になるのに、音声なしで初見の文章を音読させると謎発音…。これをなんとかすべく、授業でいろいろ取り組んでいたのですが、ふと思いついて「音声聞く→その後音読」という一番基本的なスタイルの音読をやってみると、謎発音の癖が取れて悪くない…。「あ、なにこんな簡単なのでいいの?」と思ってやってみたら、発音がどんどん改善されていく。「お、これだ」と思い、授業を終わろうとしたら、相手の人から衝撃の発言が。


井上先生や林先生が前から、「音読の時には音源を聞いてからっておっしゃってましたけど、やっぱり音源って効果あるんですね〜」

「いやいや、音源必要だって知ってるなら実行してよ! 授業でもやったでしょ? てか、当たり前じゃん」と(ちなみに、林先生は下記の本の著者の方です)。というか、音源なしの音読をするというのが、個人的には衝撃的すぎてびっくりしました。だって、例えばピアノなら、楽譜読めたとしても、上手い人のピアノを聞いて、それをお手本にしながら練習しますよね? 

この人の場合は、自分が読みたい小説を音読するのがメインらしいのですが、確かにそういう時に全部音源ありでやってると時間がかかって大変なんで、音源なしの音読メインになるのははしょうがないかなと。ただ、音源ありでの音読練習が皆無らしかったので、そりゃ変な癖つきますよと…。むしろ、自己流の癖をつけたくて音読してるのかと…。まあ、少し年上目の方であり、音源が豊富ではなかった時代の学習法が後を引いているので、しょうがないかもしれません。いずれにせよ改善しそうでよかったです。


林先生が習った国広先生が下記のような本を出してますが、「1日1レッスンずつ英語を聞き、熟読し、そして何度も音読練習をする」とあります。音読する時は、音源を聞いてからやりましょう。マストです!


長くなったのでこの辺で。

では!

井上大輔

追伸

外国語学習に役立つ筆写音読のやり方speak the same languageという本来は1.5万円で売っていた教材を無料でプレゼント中! この教材を使うだけで、下記のようにTOEICの成績と大学の成績(法学部です)が上がった人も! あと、US. CPAに受かった人もいます! 興味がある人は今すぐこちらから登録ください!

*****
英語九九、Speak the same language、
高校受験英語卒業でお世話になっています、
Yです(4月から大学3年生)。
またまたスコア上がりました!
2017/03/12 L290 R240 T530
2017/05/21 L350 R240 T650
2017/09/10 L350 R310 T640
2017/10/22 L400 R310 T710
2017/12/10 L405 R315 T720
2018/01/31 L400 R365 T765
*****
大学の方で、学校の成績が優秀な者として、
私が学部・学科の最優秀成績者に選ばれました。
Speak the same languageの講義を
受けて早一年ですが、効力が出て
きたのでしょうか(笑)。
井上先生のいくつかの講義を受けて
意識的な改革が勝手に為されたのかと。
最近意識してることは、強いやつに揉まれろ
精神で、学習量が多い友達と日々切磋
琢磨できる環境の構築です
(徒然草の150段あたりの教えです)。
これが、大学生の醍醐味なのかもしれません。
*****

さらに、US. CPAの
試験にも受かります!

*****
predicateでお世話になっている坂井です。
U.S.CPAの試験結果が出ました!合格(75点)です!
2015年12月(73点)に続き、2016年6月(74点)に二度目
の不合格になって以来、もう一度英語をやり直す必要
を感じていた頃、
わらにもすがる気持ちで井上先生に相談させて頂き、
predicateに誘ってくださいました。英作文をどうにか
して突破しない事には先に進めない、、
追い詰められた状況の中で、ひたすら筆写し
続けた半年間でした。試験当日は予想した問題
は一題も出ず、
筆写してきた引き出しの中からひねり出す
しか無かったですが、不思議と何とかできる
感覚があり、まとめ上げる事が出来ました。
*****

ぜひご利用ください!


高度な外国語力を身につけたい人、テストで結果を出したい人に向けて役立つ情報をつぶやき中。TOEIC980点。早稲田英文→早稲田仏文修士→上智外国語学部修士→上智大学博士課程在学中。英語・仏語・西語・伊語の参考書&翻訳書も出版。著書一覧→http://amzn.to/jzUDtr