マガジンのカバー画像

あひる日記

52
運営しているクリエイター

#ゆたかさって何だろう

日曜に地元朝市に行くまっとうな暮らし

日曜に地元朝市に行くまっとうな暮らし

今日は朝から備前福岡の市という朝市に行ってきました。刀鍛冶が研ぎをしてくれるというので、前々から行きたいと思っていたのです。

眩しいばかりの五月の朝、ブルーラインという自動車専用道路の終わりにあるメタセコイアの群木を横目に(秋には黄葉がとても綺麗)、

入り組んだ入り江のヨットハーバーや鄙びた漁港を横目に、

辿り着いた小さな朝市。
でも内容は素晴らしくて、若いお兄さんが一人で手作りしているコチ

もっとみる
ひぐらし引きこもり日記ラスト

ひぐらし引きこもり日記ラスト

緊急事態宣言解除ということで、引きこもり日記はこれでお仕舞いです。
普段の暮らしとそれほど変わらないながら、誰かに強制されるのは余り気分の良いものではなかったのは確かです。ただこの日々に私の暮らしの質は明らかに変わりました。自分の本性というものが見えてきたってかんじ。

・ネットを使う時間が増えた。その中でもこのnoteという媒体がとても頼りになることを実感した。こんなにも色々な人たちが自分の考え

もっとみる
ひぐらし引きこもり日記19 衝動買い

ひぐらし引きこもり日記19 衝動買い

私は買い物が苦手である。子どものころから欲しいものが無いままに大きくなってしまった。なのでお小遣いはいつも余っていた。大人になってもウィンドウショッピングは苦痛で、必要最小限の品をリストアップして、さっさと買うのが常であります。
なので、生まれて初めて衝動買いをした時のことをはっきり覚えている。
郡上八幡、風情のある呉服屋さんの2階に上がった時に目に飛び込んできた郡上紬。この品は私に巡り合うのを待

もっとみる