見出し画像

小2男子の宿題対策(ワーママの知恵袋)

小学校1年生の時の次男(弟)は、
学校から帰ってきたら、
手洗い、うがいをして、
明日の時間割の準備をして、
宿題をして、
おやつを食べて、
兄が帰るのを待って、
一緒に遊んでいた。

忘れ物しないし、宿題ちゃんとやるし
すごーく良い子だった。

そして今、2年生になって半年過ぎ、
帰っても、ランドセル置いたままぐーたら過ごして、
連日宿題忘れるありさまになっております🤣


成長って、出来ることも増えるけど
やらなくなること、出来なくなることも多いんだよねーと日々気づく。


学校で、兄が6時間目までの日が増え
塾やらで弟の相手もしなくなった、
という事情もあります。

でも、
宿題やった?と聞いても
「うん」と嘘つくし
音読してーって言っても
「うん」って言っていつまでもやらないし

ランドセル開けると
そもそも音読するはずの教科書持ち帰ってない。

果ては、空っぽの筆箱。
鉛筆はどこに行ったのだ?!

謎。

代わりに夢中でやってるのは
パパのONE PIECE(漫画)読むことなんです。

ONE PIECEって100巻以上あるんですよ。
漢字読めて、漫画のコマの読み方理解できたのは偉いが。
100巻の漫画読むってエンドレスです。


そんな弟ですが。
気持ちが動いちゃう伝え方があります。

「宿題して」って
命令や指示じゃなくて
「忘れたら先生に怒られるよ」って
脅迫でもなくて、

「プリントと、音読と、どっちからやる?」
って、
フラットに聞くんです。
選択肢にして、自分で選ばせる。

すると、押しつけがましさも減るから
本人も素直に「うーん、じゃ音読聞いて。」
って言ってくれます。

これから変わるかもしれないけど
今の我が家の最適解。
お試しあれ。

小学生の時の夢は、物書き・ライターでした。 もし私の書いたことばに誰かか心を動かされたなら、夢の第一歩です。 さらなる勉強やアウトプットのために使わせていただきます。