マガジンのカバー画像

ゲームと共にあらんことを。

12
私がゲームに関して考えたりしたことや思ったことをつらつらと書いていく所です。
運営しているクリエイター

#日記

Coffee Talkプレイ感想

Coffee Talkプレイ感想

注意:ガッツリとネタバレを含みます。
コーヒートークをこれからプレイしたいという方は楽しみを損なう恐れがあります。
このゲームを勧めてくれた友人・トラ助氏に感謝を。本当はtwitchの配信でやる予定だったけどいろいろあってやらなくなり、すっかり塩漬けにした状態になり、結局一人でやっちゃった。ごめんね。

忘備録のための概要とプレイング概要

時は2020年、エルフやオークなどのファンタジックな人種

もっとみる
ゲームの非公式大会を開催した話(5回目)

ゲームの非公式大会を開催した話(5回目)

例によって例のごとくですが、ゲームの非公式大会を開催しました。
技術的な「こうやりました」という話は以前にも行ったので、それ以外の所をつらつら書いていこうと思います。
※ 今回はお気持ち表明的な愚痴っぽい部分が多くなっております。途中で気分を害された方はブラウザバックしていただいてかまいません。

何のゲームの非公式大会?
毎度申し上げており恐縮ですが、「Lethal League Blaze」と

もっとみる
fitboxing2をすべてのアチーブメントを取得するまで毎日続けた話

fitboxing2をすべてのアチーブメントを取得するまで毎日続けた話

fit boxing2 -リズム&エクササイズ-とはnintendo switchで発売されているフィットネスゲームの2作目。
https://fitboxing.net/2/
switchのjoy-conをそれぞれ右手/左手に握りこみ、リズムに合わせてボクササイズを行うというもの。豪華声優陣が声を務めるインストラクター達に励まされながら、一人で家にいながら有酸素運動を行える。リズムゲーム要素を含

もっとみる

SAYONARA Wild Heartsに見るエモさと滑稽さの境界線

どうもこんにちは。9052です。

今回はSAYONARA Wild Heartsというゲームをサッとクリアしてきましたので、感想と簡単な考察をば。

■ どういうゲーム?
■ このゲーム、ブッ飛んでやがる…!
■ 言いえて妙なり、このジャンル
■ やりこみは滑稽ではない

------------------------------------------------------------

もっとみる