見出し画像

実は外食業界のゴットファーザー「業務用食品」! よく伸びるモッツァレラチーズ、炊飯ジャー保温も旨チャーハン、ゆでてサクサクコロッケ?【オンエア未公開】

今週は、久しぶりの「“もうすぐ”がっちりマンデー!!」シリーズ1回目2回目)。

番組の制作チームがアイデアを出し合う企画会議で話題に上がり調査を進めていたものの、残念ながら番組で取り上げなかったネタがけっこうあるんです! そんな、惜しくも本編からもれてしまった、でもどうしても紹介したい会社やもの・ことを楽しく紹介していきます!

3月22日に放送した『あなたの知らない 業務用食べ物』では、キユーピーさんが開発した卵黄ソース「きみぷち」や、スーパーのお惣菜コーナーなどに売られる太巻き寿司を支える「巻き芯」、全国の有名飲食チェーンのスープを再現するアリアケジャパンさん「ガラスープ」という驚きの業務用ヒット食品と、その開発やつくり方を徹底解剖しました。
【見逃した方はコチラ↓↓↓】

まだまだある! 儲かる「業務用ヒット食べ物」

「業務用の食べ物」とは、業務用=個人のお客さん向けではない食品のことです。

だから、業務用食品メーカーにとっての「お客さん」とは、飲食店やスーパーなどの企業ということになります。今はネットで業務用食品も個人で手に入れられますが、基本的にはBto Bのビジネスモデルというわけですね。

お客さんが買ってくれる数や金額も大きくなります。

そんな業務用食品業界でヒット商品を生み出せたら……?

お客さんは、会社やグループ単位で増えていくことになりますよね。すると利用するわたしたちは、「最近のコンビニやスーパー、チェーン系レストランで、妙に○○を使った商品やメニューが多いな~」と似たような商品が増えたと気づくほどになります。

1つの業務用食品のヒットが、食品業界全体、それを日々受け取る我々の食生活を刺激する大きなインパクトになるわけですね。

つまり、がっちり儲けることができる! というわけ。

そんな業務用食品は、外食業界のゴットファーザーといっても過言ではありません。

今回の「オンエア未公開編」では、「きみぷち」「巻き芯」「ガラスープ」だけじゃない! 衝撃の3つの「大発明☆業務用食材」を見ていきましょう。そこには、かゆいところに手が届く、それぞれの業界が抱える課題解決やニーズに応える素晴らしいアイデアが詰まっていました!

オンエアするネタとこぼれるネタの差って何?

そして、3つの「大発明☆業務用食材」を最後まで読んでもらったら、こう思う方がいると思うんです。

『あなたの知らない 業務用ヒット食べ物』でオンエアされたネタに負けないぐらいおもしろいのに、「なぜこの3つは番組で採用されなかったの?」って。「オンエアできるものとできないものの差って何なの?」と。

そんな「採用・不採用」とジャッジする『がっちりマンデー!!』の制作事情も、実際にその判断を下しているオーマツチーフDが教えちゃいます。ぜひ最後までお楽しみください!

■大発明☆業務用食材① すごく伸びるけどとろとろには溶けない、加熱調理に最適「クッキングモッツァレラ

まだある_業務用ヒット_1

ここ数年、ファミリーレストランや居酒屋チェーンのメニューで、加熱することでおもしろいほどよく伸びる、かといってとろとろの液状にならないモッツアレラチーズに出会うことが増えたと思いませんか?

ピザ、揚げものを筆頭に幅広い業態で使われているのが、大阪府豊中市にあるマーガリンやチーズなどを主力とする食品メーカーマリンフードさんの「クッキングモッツァレラ」です。

スクリーンショット (334)


クッキングモッツァレラは、スティック状で表面が白くツヤツヤした「ストリングチーズ」の一種です。アメリカ産モッツァレラチーズを温めたり伸ばしたりして「割いて食べれる形状」にした加工品で、そのまま生でおつまみとして食べることもできます。

ストリングチーズといえば、そんな生食タイプが主流であるなか、クッキングモッツァレラの最大の特徴は、加熱すると驚くほど伸びが大きくなるところ。

従来、フライや天ぷらで使われるチーズはプロセスチーズでした。伸びないどころか、加熱すると固くなる特性がありました。

そこを「加熱調理に適したチーズがほしい」との期待に応えるべく、マリンフードさんは開発しました。

スクリーンショット (333)

「ストリングチーズ」ととろける「シュレッドチーズ」のいいとこどり


マリンフードさんは、商品が誕生した当初は半信半疑だったそう。原料を仕入先であるアメリカの会社とともに、使用用途は「ピザ」と考えていました。

スクリーンショット (332)

◇◆◆◆◇

ここから先は、有料コンテンツになります。このnote単品は220円です。有料版を購入していただくと、以下のコンテンツを楽しむことができます。

【もくじ】
・中規模経営の飲食店も使い切りやすい小分けパック
・大発明☆業務用食材② 炊飯ジャー4時間保存もおいしい冷凍チャーハン

・飲食店の調理場での使い勝手の良さを追求
・「現場課題」の着目から、"簡単時短調理“を実現
・大発明☆業務用食材③ ボイル調理で揚げたてフライ
・時短調理よりも「25分かかる」がちょうどいいワケ
・スタッフ不足と入居者の「おいしい揚げものが食べたい」問題を解決
・番組に採用される企画と落ちる企画の差って?
・あわせて読みたい!「もうすぐがっちりマンデー!!」シリーズ

◇◆◆◆◇

ここから先は

4,592字 / 8画像

¥ 220

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!