見出し画像

ミュンヘンへ3泊4日!

こんにちは、gacchiです。
今日は日本人の友達のいるミュンヘンに旅行をしに行ったので、そのことに
ついてお話ししたいと思っています。

1日目

出発

旅の初めにすぐにアクシデントが起きました。それは乗る予定だった電車が出発予定時間の10分前に急遽運休になってしまったことです。

表示板に急に”ausfallen(運休)”という文字が書かれたので、すごく焦りました。笑

買ったチケットの電車に乗れなかったとき、一度返金手続きをしてから追加でチケットを買わないといけないのか、それとも別の電車にそのまま乗ればいいのかわからない状態だったので、案内所まで行って拙いながらドイツ語で事情を説明して、最終的にはチケット等は何もせず、迂回ルートを教えてもらうことができました。

到着


そしてようやくミュンヘンに到着。駅を出てすぐに、ドイツ最大の仕掛け時計があるRathaus(市庁舎)が出迎えてくれました。


迫力満点の大きさで、一瞬にして圧倒されました。決まった時間になると仕掛け時計が動き出し、それを見るためにたくさんの人がこの広場に集まるそうです。
この日は見れませんでしたが、2日後にみることができました。

オクトーバーフェスト

今回の旅の最大の目的であるオクトーバーフェストに行きました。
午後6時過ぎに行ったので、すでに多くの人で賑わっていました。


オクトーバーフェストには、様々なテント(座ってビールを飲んだり食べたりするところ)があるのですが、僕たちはこのテントに決め、席が空くまで外で1時間ほど並んでいました。

あいにく行った時間が遅かったということもあり、中に入ることすらできず、この日は終わってしまいました。

ただ、どうしても座ってビールを飲んでみたかったので、3日目の昼前に予定を変更してリベンジすることに決め、この日は解散しました。笑

2日目

Füssenへ

この日はドイツの南にあるFüssen(フュッセン)という町に、2時間かけて行きました。
お目当ては「ノイシュバンシュタイン城」と「ホーエンシュヴァンガウ城」というとっても有名なお城です。

お昼ご飯

ドイツのレストランは基本的に日本よりも高く、なかなか行きづらいですが、リーズナブルで美味しそうなイタリアンのお店を見つけたので入ってみました。

そこで僕はマルゲリータ(8ユーロ)を注文しました。

思ってた2倍大きくて、かつ美味しいという大満足なピザでした。
(友達はカルボナーラやグラタンのようなものなどを頼んでいました)

ホーエンシュヴァンガウ城

その後、まずはホーエンシュヴァンガウ城の城内ツアーに参加するため、お城まで歩いて向かいました。
着いてみると色がすごく可愛らしくて、お城というより豪華な別荘という印象を受けました。

中のツアーの写真は撮ることができませんでしたが、歴史的な家具、絵画、ビリヤードなど多くの展示物があり、40分間のツアーではありましたが、非常にいい時間を過ごせたと思っています。

ノイシュバンシュタイン城

次にノイシュバンシュタイン城を今回は「引き」で見るために、一番城がきれいに見えると噂のつり橋に足を運びました。

そのつり橋はすごくボロボロで隙間があったり、歩くと音が鳴るような場所でしたが、そこから見えるノイシュバンシュタイン城は本当にきれいでした。


今回は葉の色が変わる前&曇りという状況だったのですが、季節や天候によって城の見え方が全然違うと思うので、また違う時期に足を運んでみたいと思います。

3日目

オクトーバーフェストへ

今日は1日目のリベンジを果たすべく、11時頃からオクトーバーフェストへ行きました。

既に時間帯にはたくさんの人がいましたが、この前のテントの中に入り、さらに席に着くこともできました!

会場はとても広く、どのように座ればいいのか、どこで注文すればいいのかわからなかったので、観光客らしい人に質問すると「とにかく座ってたら注文を聞きに来る」とのことだったので、急いで席を見つけ、座りました。

その後僕たちは1リットルのビールを注文しました。
オクトーバーフェストのビールの価格は尋常ではないほど高く、1リットルで14ユーロほどかかりました。(友達のドイツ人の中にも高すぎるのでオクトーバーフェストに行ったことがない人も結構いました。)

ただ、味は美味しくて、日本のビールよりもすごく飲みやすいなと感じました。しかし、お酒は全然強くない方だったので、飲み終えた後は真っ赤になり、ふらふらしながら歩いていました。笑


そのあとはドイツの観覧車に乗りました。日本の観覧車と違い、めちゃめちゃスピードの速い乗り物で、ゆえに1週だけではなく、何週も回るというものでした。
この写真はそこで撮ったものですが、本当に人がたくさんいて、ドイツ最大のビール祭りといわるる理由がこれで伝わるかなと思います。笑

ミュンヘン市内観光

その後は市内観光をしました。

ミュンヘン市内には、レジデンツ、ペーター教会、美術館、劇場など美しい建物がたくさんあり、1日では回り切れないほどでした。
特にペーター教会の塔にのぼり、ミュンヘン市内を一望したときはすごく気持ちよかったです。

また、ドイツ国内の色々な場所をめぐってみたいと思います。

supported by Credu

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?