ドン・ガ馬超

滋賀レイクスや、最近行ったライブの感想、そして過去にゲーム会社光栄(現コーエーテクモ)…

ドン・ガ馬超

滋賀レイクスや、最近行ったライブの感想、そして過去にゲーム会社光栄(現コーエーテクモ)から発行された投稿誌『光栄ゲームパラダイス』や『月刊DAGAma』について綴っています。

マガジン

  • ライブ感想文

    楽しい楽しいロックンロールのライブ鑑賞。その感想を綴ります。横道坊主、HHR THRILL LOUNGE、スキマノザラシ、夢野カブ、+GodnewLove+、The Coffee & Cigarettesなどなど。

  • 滋賀レイクスな日々

    大津市在住、2023年から滋賀レイクス観戦にハマったにわかブースターが、ファン&素人目線で思った事を綴って行きます。あくまで個人の見解かつ感想なので、ご了承いただけると幸いです。 【観戦歴】 2022−2023 3試合1勝2敗 2023−2024 31試合23勝8敗(※1試合PV)

  • 私と光栄ゲームパラダイス

    1993年にゲーム会社の光栄(現コーエーテクモ)から創刊された『光栄ゲームパラダイス』と、そこから派生した『歴史パラダイス』『月刊DaGama』『歴史ファンワールド』について、一読者目線で思い出語りします。

最近の記事

スキマノザラシライブ感想文2024.7.17

山鉾巡行も終わり、祇園祭の喧騒も少しばかり落ち着いた頃、仕事を終えた足で駆けつけた磔磔。 そう、今宵はスキマノザラシの磔磔での102回目ワンマンライブ。 チケットをもぎってもらい、フライヤーを受け取ったら、まずは磔磔メシ。 ひややっこで涼を取り、暑い日にぴったりのナシゴレン(インドネシア風チャーハン)を、酸味の効いたF式らっきょうと一緒にかっ込むなど、腹をこしらえて準備万端。 開演数分前のおなじみ、世界で1番静かなロックンロール『Mr.Firebird』(※1)が鳴り

    • レイクス日記(2)2024~25のロスターが決まりました

      B2優勝の原動力となった主力メンバーがごっそり抜けた滋賀レイクス。 選手の頻繁な出入りはBリーグではよくある景色のようだけど、歴浅ブースターには中々辛い洗礼でありました。 しかし、当然の事ながら、別れがあれば新たな出会いもあり。小出しにされる情報に翻弄されながらも、発表をワクワク待つ楽しい日々を経て、ようやく13人のロスターが確定したのでした。 以下、Bリーグ観戦を始めて1年ちょっとの蒙昧ブースターが、無知を隠さず己が感じたままに綴る、新規選手の第一印象と、残留選手への

      • スキマノザラシライブ感想文2024.6.20

        先だって、磔磔でのワンマンライブが節目の100回目を迎えたスキマノザラシ。 彼らのライブを追いかけて10余年。ようやく一区切りというところか。 …て、そんなわけがないのは、彼らもファンも重々承知の周知。100という数字は単なる通過点だし、究極を言えば、彼らがいなくなっても、語り継ぐファンが1人でも残っていればスキマノザラシは終わらないのだ。 そんな重めの冗談(?)はさておき。 とはいえ、数字の上では101回目、何かしら変化はあるのか、それとも。 その辺り念頭において

        • レイクス日記(1)揺れるオフシーズン

          2022−2023シーズン、あらゆる負の連鎖が押し寄せB2に降格した滋賀レイクス。 にも関わらず残留した主力選手達の熱い思い、そしてフロント陣やスタッフからあふれる志しに、ブースターが応え来場記録を次々更新、チームも勢い付き、遂には1年でのB1復帰とB2優勝が成し遂げられた。 その様は正にドリームかつファンタジー。観戦歴1年と少しのにわかブースターにとって、本当に夢のようなシーズンであり、結末だった。 ところが迎えたオフシーズン。諸事情で主力が大量離脱。シーズンとは真逆

        スキマノザラシライブ感想文2024.7.17

        マガジン

        • ライブ感想文
          3本
        • 滋賀レイクスな日々
          2本
        • 私と光栄ゲームパラダイス
          23本

        記事

          スキマノザラシ100回目磔磔ワンマンの感想文

          (はじめに) この日は、応援してるプロバスケチームの応援観戦からのハシゴの為、折角の整理券番号1桁だったけど、開演の15分前の到着。いや、間に合っただけ素晴らしい。優勝(!)セレモニー泣く泣く途中退席からの、自画自賛の強行軍。 当然すでにギチギチの場内。なんとか場所を確保した物の、飲食を運ぶ磔磔スタッフに道を開けよう物なら、すかさずその空間が別の客に取られるので油断できない。(それをライブハウスの楽しみと見るかどうかは貴方次第😝) その繰り返しでじわじわとスペースが削ら

          スキマノザラシ100回目磔磔ワンマンの感想文

          私と光栄ゲームパラダイス(外伝③)

          『光栄ゲームパラダイス』創刊30周年記念イヤーも、残す所1週間と少し。 元読者の皆様も、たまたまお立ち寄りいただいた方も、良い年末をお過ごしくださいませね。 メリークリスマス(^o^)

          私と光栄ゲームパラダイス(外伝③)

          私と光栄ゲームパラダイス(番外編②)

          本編で紹介できなかった過去絵を、備忘録的に追加アップします。 素人絵ご容赦。 大体が15〜20年前の作品です。

          私と光栄ゲームパラダイス(番外編②)

          私と光栄ゲームパラダイス(番外編)

          全20回に渡りお送りした『私と光栄ゲームパラダイス』。 もっと誌面について根掘り葉掘りしたかったのですが、それをやってしまうと投稿本という性質上、他の投稿者の皆様の作品について触れざるを得ませんし、著作権的な意味でも、私の立ち位置的な意味でも、我が身の役不足感は否めず、結局単なる四十路の自分語りになってしまいました。 期待された方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんでした。 そんな独り語りにどれだけの需要があるかは分かりませんでしたが、今年(2023年)で『ゲーパラ』

          私と光栄ゲームパラダイス(番外編)

          私と光栄ゲームパラダイス(20)最終回

          1993年に創刊された、歴史とゲームの投稿本『光栄ゲームパラダイス』。その意思を継いだ『歴史パラダイス』、ステップアップして月刊誌になった『月刊DaGama』、そして『歴史ファンワールド』。 6年続いたシリーズも、1999年3月に発売の『歴史ファンワールド』6巻を最期に、その役目を終え、永き眠りにつくのだった。 ありがとう、ありがとう、僕らはあなたの事をきっと忘れない。 …って、いや、ちょっと待てい。 あまりに急すぎるやないかい! なんなら、創刊6周年をお祝いする投

          私と光栄ゲームパラダイス(20)最終回

          私と光栄ゲームパラダイス(19)

          年は変わって、1998年。 毎日コツコツ、地道な投稿生活は続いていた。 この頃、節目となる友の会会員になった事で、ひとつの欲が出て来た。 皆さんに覚えてもらったペンネームをあえて捨てて、作品のクオリティで勝負を挑みたい。 勇気ある挑戦か、自惚れによる勘違いか。 以前、誌面に顔写真が掲載された事を発端とする、誌上でのフィーバー(という名のネタ扱い)は依然と続いていたので、その事を受けて雲隠れする、という流れなら、後々バレた時に再度ネタになるので一石二鳥かもしれない。←

          私と光栄ゲームパラダイス(19)

          私と光栄ゲームパラダイス(18)

          『光栄ゲームパラダイス』創刊から4年経った1997年。『歴史パラダイス』、そして『月刊DaGama』へと誌面も変遷して行く中、ついに念願の通算100ポイントに到達、限られた投稿者だけに与えられる称号「月刊DaGama友の会会員」に名を連ねる事になった。 素人に毛が生えるどころか、ぺんぺん草すらも生える事を拒否する不毛な世界に、ようやく一輪の花が咲いた気がした。 そんな矢先、寝耳に水な報せが誌面に掲載される。 『月刊DaGama』休刊…。 次号から偶数月発行の『歴史ファ

          私と光栄ゲームパラダイス(18)

          私と光栄ゲームパラダイス(17)

          1997年も半分が終わった頃。 相変わらず実力は冴えないが、弱者の戦略と、謎のバズりを経て、毎号数通は必ず採用されるようになり、気付けば『光栄ゲームパラダイス』のVOL.8から26号連続で没なし街道を爆進、ランキングも常に1桁をキープして、「常連」を名乗るのにも我ながら抵抗は少なくなっていた。 それでも、前述の通り実力には折り紙が付かず、そして同等のランクの御歴々を眺めれば、真に実力で上がって来た投稿者ばかり。 いつ落ちるかわからないヒヤヒヤ感と、ど素人がここまで続けて

          私と光栄ゲームパラダイス(17)

          私と光栄ゲームパラダイス(16)

          時は1997年、ひょんな事から月刊DaGamaに顔写真が載ってしまい、それがバズってしまう。 概ねお褒めの言葉が多かったが、本人は馴れない事態にどうして良いかわからず右往左往。とはいえ、順次ネタ的に消化され、じわじわと鎮静化、次第に平穏な投稿生活の日々が戻って来た。 ただ、今後私の作品が採用されて誌面に掲載される度に、一部の方々は私の顔をそこに重ねるのではないかと思うと、適当な数合わせ作品は迂闊に送れなくなってしまった。 だが逆に、これだけ話題になりインパクトを残せたの

          私と光栄ゲームパラダイス(16)

          私と光栄ゲームパラダイス(15)

          1997年3月20日。神奈川県日吉の株式会社光栄(現コーエーテクモ)内、月刊DaGama編集部にて行われた「編集部見学ツアー」。 同時に行われた「三國無双大会」で見事に優勝した私は、しおざきのぼる先生のイラスト入りの賞状や、同ゲームの非売品公式グッズを手に、ニコニコで記念写真に収まった。この様子は、次号の『月刊DaGama7月号』に掲載されるのだという。 え?顔写真が載るの? ただ、過去の編集部主催イベントを振り返っても、イベントについての掲載は多くて半ページ、プライバ

          私と光栄ゲームパラダイス(15)

          私と光栄ゲームパラダイス(14)

          1996年に創刊された、歴史とゲームの投稿誌『月刊DaGama』。 積極的に読者と編集部の交流イベントを企画していた同誌が、ついにその総本山である編集部を見学できるという企画を打ち出した。 同時企画として、当時発売されたての格闘ゲーム『三國無双』の大会も行われるのだという。 もちろん応募して、抽選の結果見事当選。 なけなしの貯金をはたき、新幹線で神奈川県は日吉に向かう。自身初めての関東入りにドキドキしながら、待ち合わせ場所に到着すると、旗を持った編集部の方が待っていて

          私と光栄ゲームパラダイス(14)

          私と光栄ゲームパラダイス(13)

          1993年光栄ゲームパラダイス創刊の時から続く、4年ちょっとの素人作品投稿の日々。 門外漢からスタートしたが、ちりも積もればなんとやらか、作品の採用率も徐々に上り、ついには交流会(今でいうオフ会)というリアルな場で「ファンです」と告白されたりしまったり。 いやた、嬉しいのなんの、天にも昇る気持ちになった。 幸い、我が身の丈は把握してたつもりなので、それらをさっ引いて、世の中がそんなに簡単なわけはないと、話半分の受け止めに努めた。 それでも残りの半量を受け止めただけで、

          私と光栄ゲームパラダイス(13)