がみ

九州在住の派遣社員(低所得者)。30代の独身女です。普通に太ってます。お笑いが好きで、…

がみ

九州在住の派遣社員(低所得者)。30代の独身女です。普通に太ってます。お笑いが好きで、好きな芸人さんの記事を見るためにアカウントを作りましたがせっかくなので備忘録感覚で気が向いたらしょうもないことを記事にしていきます。主にマッチングアプリでの体験談なんかを厄落し的に書いてます。

最近の記事

ようこそ2023年

2022年も無事?終わり2023年ですね。 相変わらずnoteは放置してましたが。 別に誰も見てないですからね。 2022年は悲しいことが多い年でした。 2年付き合った彼と別れたり… 飼っていたインコちゃんが亡くなったり… そんな中で約5年ぶりに再開した マッチングアプリでトントン拍子に 新しい彼氏ができましたが… 正直合わなくて3ヶ月程で別れました。 彼氏ができると依存してしまい 好きかどうか分からなくても なかなか別れられない女でしたが… そんなダラダラ付き合って

    • 切ない気持ちのゴミ捨て場

      いえーーーーーい!!!!金曜日!!! どうも。がみです。 恋愛中の私にはとても良くないクセがあります。 それは… 彼氏や好きな男のSNSの過去の投稿を漁り見て勝手に落ち込むこと! これをして何もいいことはありません。 でもやっちゃうんですよね。暇さえあれば… そして勝手に落ち込む。病気です。 まさに今も彼氏のインスタの過去の投稿を見て 元嫁のことバチクソ褒めとるやんけ💢 そりゃ過ごしてきた年月が違いますもんね(嫌味) と一人でむしゃくしゃしておりました。 これ

      • マッチングアプリで出会った男達〜埠頭肩揺さぶり編・後編〜

        やっぱnoteをホタクリ回してしまう。 ほろ酔いの勢いで後編を書こう。 前回までのあらすじ… マッチングアプリで出会った面白くない男とびっくりドンキーで面白くない晩餐を終えた私。 早く帰りたいと思っているのに誘いを断れずこのままドライブへ行くことに。 どういう流れでドライブすることになったかよく分からないが車を走らせ彼がたどり着いた先は博多埠頭。雰囲気は抜群だ。 しかし私は雰囲気に流されることもなく、ひたすら家に帰りたかった。 とりあえず相手の話に適当に相槌を打ちつつ

        • マッチングアプリで出会った男達〜埠頭肩揺さぶり編・前編〜

          さて。誰も見ていないだろうが… 宣言通り過去マッチングアプリで 知り合った男達との出来事を供養しよう。 あれはもう5年以上前だろうか。 はっきりしたことは覚えてないけど たしかomiaiってアプリとゼクシィのアプリを 掛け持ちしてたときに出会った男。 4〜5歳年上だったと思う。 礼儀正しいサラリーマン。 アプリのメッセージ機能から LINEを交換して合う約束を。 車で家の近くまで迎えにきてくれた。 仕事終わりにそのまま行くので スーツですとの連絡。 私の父も祖父も

        ようこそ2023年

        • 切ない気持ちのゴミ捨て場

        • マッチングアプリで出会った男達〜埠頭肩揺さぶり編・後編〜

        • マッチングアプリで出会った男達〜埠頭肩揺さぶり編・前編〜

          5年ぶり2度目のマッチングアプリから1ヶ月後

          なんと、、、、 なんと!!!!! 生まれて初めて マッチングアプリで 彼氏ができた。5年前のマッチングアプリも含め、 いろんな人に会ったけど初めてだ。 彼氏とのことはあんまり書くつもりないけど 厄落とし的に今までマッチングアプリで会った 男たちをnoteにて供養しようかと思う。

          5年ぶり2度目のマッチングアプリから1ヶ月後

          5年ぶり2度目のマッチングアプリ

          またnoteをホタクリ回しておった。 ※ホタクリ回すって博多弁ですかね? この度なんと5年ぶり2度目(多分)の マッチングアプリを再開した。 マッチングアプリにいい思い出はなく、 (いつかマッチングアプリの嫌な思い出書きたい) もう2度とやるか!!!と思っていたが… 寂しいんだよ!!!くそが。とのことでペ○ーズ登録。 35歳という年齢のせいか、、、 写真が悪いのか、、、 ぽっちゃりしてますを押しすぎているのか、、、 まじでいいねが来ねぇおい!足跡つけた男ども!!!

          5年ぶり2度目のマッチングアプリ

          わからない

          がみです。 結局noteってどうすればいいのでしょう。 昨日書いた何一つおもしろくない記事に 見知らぬ優しい方々が9名も いいね?スキ?してくださっていた。 まあフォロワーは0なんですけど… noteとはこういうものなのでしょうか? 友人にnoteはじめたよ!って教えるの? インスタなんかは教え合うのが 当たり前みたいなところあるけど。 ちなみにプロフィールの 『そう思わん?』は職場のおじちゃんの口癖。 たまに何の脈絡もなく『そう思わん?』と 聞いてくることがあるんだ

          わからない

          はじめまして。はじめました。

          がみです。 好きな芸人さんのnoteが見たくて アカウント作って放置してましたが、 たまーに記憶として何か書いていこうと。 まあ、それも続かないんだろうけど。 ブログとか続いた記憶ないし。 気が向いたときに記す用ということで。 よろしくです。

          はじめまして。はじめました。