見出し画像

知られざる現代病!カフェイン中毒とは?②

今回は、
「カフェイン中毒の危険性」
について紹介します。

前回の記事はこちらになっているため、気になる方は是非御覧ください。


カフェイン中毒に陥るまでの過程

先程は、現代人の間でカフェイン中毒の人が多い理由について解説しました。

では、どのような流れでカフェイン中毒に陥るのでしょうか?

私の見解にはなりますが、以下のようなながれではないでしょうか ?

1カフェインの摂取

実は、カフェインは様々な飲料に含まれています。
・コーヒー
・紅茶
・エナジードリンク
・チョコレート

などの飲食物から摂取されます。

これらを摂取すると、カフェインは中枢神経系を刺激し、一時的に覚醒状態を引き起こします。

2.頻繁な摂取:

知らずのうちにカフェインを摂取していると、中毒性があることから理性では気が付かずに自然とカフェインが含まれるものを欲してしまいます。

ただ、カフェインの効果は一時的なもので、その効果が薄れると疲労感や眠気が戻ってきます。

これを避けるために、人々はさらにカフェインを摂取してしまいます。

3.耐性の形成

頻繁にカフェインを摂取すると、体はその効果に慣れてしまい、同じ量のカフェインでは以前と同じ効果が得られなくなります。

薬物やアルコールなどの依存しやすいものと原理は同じですね…

これに対応するために、人々はより多くのカフェインを摂取するようになります。

4.依存性の発生

長期的に大量のカフェインを摂取していると、体はカフェインなしでは正常に機能できなくなります。

この症状がカフェイン依存症と呼ばれる症状になります。

カフェインを摂取しないと
・頭痛
・疲労感
・不安
・イライラ

などの離脱症状が現れます。

5.重度のカフェイン中毒

カフェイン中毒が重症化すると以下のような症状を引き起こします。

・混乱
・幻覚
・胸痛
・稀に死に至る

などのこともあります。

カフェイン中毒は深刻な健康問題であり、皆さんが思う想像以上の危険性が潜んでいます。

カフェインを摂取量を減らすためには!?

カフェインの摂取を減らすための戦略としては、
・まずは、カフェインがどんな飲料や食材に含まれているか把握する
・カフェインの摂取量を徐々に減らす
・カフェインフリーの代替品を探す(おすすめ!)
・十分な睡眠をとる
・ストレスを減らす

などがあります。

私のブログの方で、安全性の高い(全て有機JAS認証取得商品)おすすめの
カフェインレスコーヒーを紹介していますので、
気になる方は是非御覧ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?