私のこと書いてる?ってほど共感できる記事に出会った話。


まず最初の一文にグッときた。

「あなたは、ずっと、できれば一生、手放したくないモノゴトや体験って、人間関係を除いたとして、何かありますか?」

✳︎

二つくらい前の記事に書いたのだけど、循環器系の症状があって今月に大学病院で精密検査を受けることになった。医師は症状がなければ日常生活は普段通りで構わないと言った。「普段通り」の中にランニングは含まれるのだろうか。一年少々循環器科で働いていたので日常生活かいかに心負荷がかかるものかを知っていた。起き上がったり、食事をしたり、ベッドから降りてトイレへ座るのだってものすごく心臓に負担がかかる。
なので、「日常生活を普段通り」という医師の言葉に対して「ランニングはしても構いませんか?」と私は質問して、医師の返答を聞いて安堵した。それほどまでにランニングは私の生活の一部になりかけていた。発作症状を起こした前日から、ランニングをできなくなったらどうしようと不安になっていた。適応障害で休職してから、私の心の拠り所というか、趣味というか、ルーチンというか。。。とにかく私の日常生活の中でランニングは大きな存在になっていた。秋にランシュー買っちゃったしね、あわよくばGarmin欲しいしね。

ランニングをし始めた時はダイエットが目的だった。休職してから、二人目妊娠MAX時の体重を記録してしまったからだ。それまではランニングには縁がない人間だった。周囲でやっている人はいたけれど、運動嫌いな自分が始めるとは思わなかった。しかし、少しずつタイムが早くなったり走れる距離が延びたりすると嬉しくなっていった。そしていつのまにかダイエット目的よりも走りたいから走るに目的が変わっていった。

✳︎

そして。上記note記事の引用ですが。

正直なところ、出発前は毎度、よし行くか、と思うまでと、よし行くかと思ってから実際に服装・装備を整えて自転車出して、いよいよ漕ぎ出す・・・までは、結構、億劫だったりするのです。これも回数重ねて完全に習慣化できれば変わるものなのかな…まだまだってことなら、経験値増やすのみ。
なのに。渋々感というか、躊躇いながらというか、億劫と思うのになぜ。

11月からランニングを始めてもう3ヶ月がたつのに、出発前は億劫。着替えして、髪結って、帽子かぶって、ランニングポーチにスマホを入れて、ランシュー出して紐を結んで、、、出発。
走り始めてしまえば、途中辛くても割と心地よく帰ってこれるのに、出発前は気が乗らない。かといって、今日はやめるかと走らないことを選択すると必ず夕方暗くなってからやっぱり走りに行けばよかったと後悔する。この準備前の億劫な気持ちが少しでも減るといいのにな。

というわけで、今日も走ってきたのですがコース選択を誤り、急降下からの急上昇で腹痛が起こって途中歩いてしまった。でも、少し歩いたら落ち着いて最終的にペースは取り戻せたから良しとしよう。ピッチについては考える余裕皆無。気持ちよく走れるコースを見つけたい。。。

画像1

画像2

画像3

画像4


サポートいただけたらそんな嬉しいことはありません。大学院生になったので研究費の足しにして、もっと発信できるようにしたいです。