見出し画像

なんのために生まれてなにをして生きるのか

全宇宙の皆樣、おはようございます。鈴木冬華です。

ラジオはこちら

昨日はお茶のお稽古の帰りに人身事故のため電車が止まってしまい途中で降りてバスで帰宅しました。

その後、夕方は日本語のお仕事がありバタバタと一日が終わりました。何事もない日常が有難いですね。昨晩は珍しく月経痛で腹部が痛み、緑茶をがぶ飲みしたら少し和らいで来ました。

さて、今日はアンパンマンのマーチの歌詞から読み解く人生についてのお話です。

皆さんはご自身の人生のテーマは何か考えたことありますでしょうか。

わたしは何度もあります。
それでも、答えを持っているわけではありません。

正解不正解はあってないようなものだと思いますが、その時やりたいと思ったことはやるということは一つありますね。

Instagramのアカウントでも発信していますが天命追求型という生き方があるのをご存知ですか。
夢は何?目標は?と尋ねられて困ってしまう人もなかにはいらっしゃるかと。まるで生きる目的がない人はダメ認定されるような感覚です。

わたしもかつては同じでした。
今は、特に大きな夢ではなくともただ目の前にいてくれている人が悦んでくれることは何だろう?とかいつも綺麗なお部屋に住まわせてくれてありがとうと言った当たり前の毎日に感謝することでどんどん道がひらけてゆくと思います。

また、現代人に不足がちな思考は、御先祖樣への感謝だと思います。

わたし達は父と母がいないと生きていません。生まれていません。その先にはおばあちゃんとおじいちゃんが2人ずついて、4人ですね。その先にも、、、と辿ってゆくとそれはまさに命のリレーです。

物質的に豊かになりわたし達の生活が快適になったのも先人のお蔭じゃないですか。

そこを忘れてしまったら元も子もないですし、そんな人は果たして応援されるでしょうか。

感謝の気持ち、これは忘れてはいけないですし忘れたくないですよね。

わたし自身、一人ではここまで来れませんでした。
出逢ってくださった一人一人のお蔭で今日も活かして頂いております。

夢や目標はあって素晴らしいことですが必ずしもなくても大丈夫です。

目の前の人に悦んでもらえそうなことを丁寧に取り組んでみましょう。
~ ᴜᴘᴅᴀᴛᴇ ɪɴғᴏ ~

5/26(金)10-12時洋光台
5/26(金)15時半-19時

5/29(月)19-20時
ウクレレ弾き語りLIVE
@maruzen

6/4(日)10-19時洋光台

6/7(水)10時半-14時

▷Instagram
@fuyu_language
・英語、タイ語レッスン
体験レッスン受付中
DMにてお問い合わせください

・唄うたい
@fuyuka_utautai

・泥と日本茶のデトックス講座
@suzukifuyuka
自分やご家族の健やかな暮らしをサポート
DMにてお問い合わせください

・やりたいことや叶えたい夢がなくとも輝ける天命追求型の在り方
@winter_garden92

6年半勤めた会社を退職したので
貯金を切り崩しながら国内バックパッカー開始
クレイセラピストとして独立起業

オンライン日本語先生/唄うたい/デトックスアドバイザー/YouTuberなど

活動記録はプロフィール記載LINK🔗にまとめてあるので関心のある方はぜひ✔︎

#健康

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?