ふわりの日記

社交不安障害で一児のママ「ふわり」です。 旦那が上司からのパワハラが原因で鬱になり、1…

ふわりの日記

社交不安障害で一児のママ「ふわり」です。 旦那が上司からのパワハラが原因で鬱になり、1年以上仕事を休職していました。 『もっと早くこうしておけば…これからどうしたらいいの?こうなったのは私のせい?』 家族や自分が鬱で悩んでいる方に読んで頂けたらと思いnoteはじめてみました。

マガジン

最近の記事

転勤費用は自腹で!?まだ続くパワハラ上司の嫌がらせ①

こんにちは、ふわりです。上司からのパワハラが原因でうつ病になり、仕事を1ヶ月休職した旦那。パワハラ上司からの提案で他の支店に転勤できることになったのですが、その転勤をめぐってもパワハラ上司からの攻撃は止みませんでした。 前回の記事はコチラ! 引っ越し費用は会社で負担してくれない?家賃補助も出ない?旦那は「転勤できるまでは今の職場で頑張るよ」と1ヶ月間の休職期間を終え、何とか仕事に復帰しました。 そして復帰してから2週間くらいしたある日、仕事中の旦那から私に電話がありまし

    • 休職中もとまらないパワハラ攻撃

      旦那が新しく異動してきた上司からのパワハラが原因でうつ病になりました。心療内科に通院し1ヶ月会社を休んで休養する事になったのですが、その間もその上司からのパワハラは止まりませんでした。 休養中にも関わらず頻繁の連絡。プレッシャーをかけられ、焦って復帰する事になった経緯を今回noteに記します。 前回の「旦那がうつ病になった日の話」はコチラ。 休養中もPCメールチェックを要求される精神的に追い込まれ心療内科に通院し、すぐに1ヶ月休養を取ることになった旦那ですが・・・ 会

      • 【自己紹介】はじめまして、ふわりです。

        こんにちは。はじめまして、ふわりです。 沢山の記事の中から私のnoteにお立ち寄りいただきありがとうございます。 これも何かのご縁ですので、是非自己紹介させてください! ◆私ってこんな人です。旦那と小学1年生の息子と3人暮らしをしている専業主婦です。 私自身も不眠症・うつ・社交不安障害などを経験してきましたが、旦那も上司からのパワハラが原因でうつ病になってしまいました。 旦那の事を中心にnoteを書いています。 ◆ふわりのプロフィール・名前   ふわり ・性別   女性

        • 旦那がうつ病になった日の話

          ある日、仕事中の旦那から電話がありました。 「俺、ダメかも。」 「心療内科行きたいから、なるべく早く行ける病院さがして欲しい。」 その電話を受けた時の気持ちは今でも忘れる事ができません。 パワハラ上司がやってきた旦那は、土日祝・年末年始も関係のないシフト制の仕事をしていました。 でも、子供が産まれると「入学式や運動会に参加したいし、土日一緒に過ごせる時間をきちんとつくりたい。」という理由から、土日祝が休みの仕事に転職してくれました。 * 新しい仕事は、大変な事は

        転勤費用は自腹で!?まだ続くパワハラ上司の嫌がらせ①

        マガジン

        • モラハラ旦那がうつ病になりました
          3本