見出し画像

楽しんでる?

開いてくださり、ありがとうございます!!


FUWANOBI
ふわのび です。


先日 初投稿、
緊張しました!
私にとっては、おおきな、大きな一歩でした!!
読んでくださり、本当にありがとうございます!!


引き続き、
note投稿チャレンジします。
良かったら最後まで、おつきあいください。



早速、書いて行きますね😊 

さて、
私が普段意識して
大切にしていること、

「楽しむ」

結婚前は、それなりに気ままに自由に
楽しんでいたようにも思います。

…が、いつの間にか

母として、妻として

「〜しなければならない」
「〜するべき」

数年前まで、

「楽しむこと」が大の苦手でした…。💦


可愛い娘の子育てや
1日の家事を義務化して、

「楽しむこと、おもしろがる」こと
出来ない時期を過ごしていました。


周りには、
キラキラと楽しそうに見えるママ達と、
急かせかして余裕の無い自分を比べ…

自己嫌悪…

夢を追ってる独身の友人や、
バリバリ働いて、綺麗にしてる友人に対して
羨ましく感じ、自分と比べて…

益々、自己嫌悪…

常に、
自分に足りない部分ばかりに目が行き、
隣の芝生は青く見える病を発動中でした(笑)。


私の思考は、とにかく不平不満ばかり。

私を理解してくれない夫にも不平不満ばかり。

落ち込む日々もありました。


今思い返してみれば、

「環境のせい」「誰かのせい」

常に足りないものを追いかけてばかり、
相手に変化を求めてばかりいました。


先ずは、
自分自身の内側の問題なのに
見ない振りして蓋をしていたなぁ…。


変わらないモヤモヤした日々に、
自分が変わるしかないと決めてから
自分の感情と向き合い


今の暮らしをどう、快適にするか


「自分を満たすには?」


少しずつ…少しずつ、

過去に大事にしていた物や
拘りを捨て始めたら、
気づいたこと
拾ったものもたくさんありました。


上手くいかないこと、
遠回りすることもわるくない。
焦らず楽しめるようになりました!!


私の南米の友人達は、頻繁に

「楽しんでる?」
「楽しんでね!!」

と、よく声を掛け合ってる。
彼らは、明日のことは分からないのは当たり前だと理解してる。


過去のこと、未来のこと  
あんまり、心配や不安を口にしない。


今、「どうするべき」
より
今、「どうしたいか」


自分の人生に責任を持てば、
生き方に正解なんて無いこと。
自分に集中していれば、
周りの人のこと見る暇なんてない。

全ては、上手くいかなくて当たり前。

だったら、

瞬間、瞬間を楽しまなくちゃ勿体ない!!

まだまだ、
豊かな日本の国で生活出来ているのに…

今をもっと楽しまないと勿体ない!!

母になった私にも
まだ、やりたいことがある

時々忘れて、
隣の芝生は青く見えるだろうけど、
それも人間らしくてOKと自分を許す!!(笑)

さあ、
今に感謝をして
今、自分に集中して

今日も

「楽しみます」♪ 


皆さんも、
楽しい良い一日になりますように!!


静かな情熱
小さなわくわくを大切に



最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
ゆっくりでもnoteに書き続けられたらと思います。
よろしくお願いいたします!


お暇な時に寄り道してくれたら、嬉しいです!!🤗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?