見出し画像

がんばりすぎ!…もっと「大の字」にならなくちゃ^^💖夫婦間で気をつけてほしい話

なんか、イライラしてしまうときがある。
なんか、やる気がなくなってしまうときもある。

でも、そんなことじゃダメ!って思ってしまう。
もっと、がんばらなくちゃ!とも思ってしまう。

そして、結果的にはダメな自分を責めてしまう。
そんなときは……がんばりすぎかな^^

がんばりすぎているときは疲れているときです。そして、疲れているときはひと休みしたほうがうまくいくこともありますよ。

相談者のかたにはいろいろな共通点を感じていた。そのひとつが、がんばりすぎてしまうこと^^

またがんばりやさんは、がんばることが普通なのでがんばっていることに気づきにくい^^ 
がんばっていることに気づきにくいから、ず~っとがんばってしまう。そして、パートナーからこんなことを言われてしまうこともあるんですね。

・自分がいなくても大丈夫だよね!
・自分がいる意味ある?

結果的には夫婦問題へと発展してしまった夫婦をたくさんみてきました。
・周りの人から、よくがんばっているね!
・身近な人から、ちょっとがんばりすぎじゃない!
みたいなことを言われていたら、たぶん、あなたは、がんばりすぎています^^

💖ふうふはふたりでふうふです。がんばりもはんぶんこにすると暮らしやすくなりますよ^^

ところで今日一日は何もしなくていいことになったら……あなたは何をしたいですか?

もしね、何もみつからなかったら……

とりあえず床に「大の字」になってみよっか^^

元夫婦カウンセラーのフワリでした✨
今日も はっぴーな1日 にしようね😊





この記事が参加している募集

#最近の学び

181,465件

#今こんな気分

75,109件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?