見出し画像

名探偵コナンアロマオイルセットに1本買い足すならどれがいいか?

先日、名探偵コナンのキャラクターをイメージしたアロマオイルが発売されると知りました。

名探偵コナンは好きですがグッズを集める程にはハマっていないため購入はしません。しかし自分の好きなキャラクターをイメージしたアロマオイルが発売されたら楽しいだろうなと純粋に羨ましいです。

興味深かったので商品の予約サイトを眺めていたところ関連のあるキャラクターを組み合わせたアロマオイルのセット販売がされるようでした。

好きなキャラクターセットのアロマオイルを掛け合わせて香りを楽しめるのはとてもワクワクしそうです。

せっかくの推しの香りは大切に使いたいはずだと思います。ただ精油好きな私としては毎日日替わりでブレンドしたり単品で使用したりして早めに使い切ることをオススメしたいです。

開封して時間が経つと香りがどんどん飛んでしまいます。開封してから毎日のように使うことで一番いい状態の推しの香りを楽しむことができるので是非早めに使い切って欲しいです。空き瓶を取っておくこともできますしね。

ただ毎日楽しむとなると2種類の香りだけだとマンネリしやすくなります。少なくとも3種類の香りがあればブレンドに変化がつけやすく毎日飽きずに使いやすいです。

そこで今回は名探偵コナンアロマオイル2本セットに1本買い足すならどの香りがオススメなのかを紹介したいと思います。

※注意※

1. 公式サイトにはアロマオイルという表記がされていましたが、私は今回精油(エッセンシャルオイル)であると仮定してお話しています。精油は天然香料ですがアロマオイルは人工香料の可能性があります。香りが微妙に異なる可能性があるのでご了承ください。

2. 特定のカップリングの相性などを話しているわけではありません。キャラクターに詳しくない人間が香りの相性のみで判断して書いています。

江戸川コナン 第三弾 & 灰原哀 第二弾(パイン&パルマローザ)

江戸川コナンをイメージしたアロマオイルの第三弾はパインです。パインは爽やかな森の香りの中に少し松ヤニのような樹脂の香りが融合しています。少し力強さがありますが気分をリフレッシュするのに最適な森の香りです。

灰原哀をイメージしたアロマオイルの第二弾はパルマローザです。パルマローザはローズに似た甘さを感じるハーブの香りがします。葉から作られる香りとは思えないフローラルな香りです。

パインとパルマローザはブレンド相性がとても良いわけではないです。パインの力強さでパルマローザの特徴である優美な香りが薄れてしまうかもしれません。もしこの2種類をブレンドする場合にはパルマローザの分量を多めにすることでお互いの個性が消えなくなると思います。

もしこの2種類の香りに1種類足すのであればレモン精油をオススメしたいです。

パインと組み合わせるとパイン独特の松ヤニ感が和らぎ、人懐こい爽やかな香りになります。

パルマローザと組み合わせれば甘さが少し減り、よりすっきりと大人っぽい香りになります。

名探偵コナンアロマオイルの中から選ぶのであればバーボン(パチュリ)がオススメです。

ウッディ系の精油はパチュリと合わせることで瞑想向きの香りに変化するので、爽やかなパインの香りが一転落ち着きのある深い香りになります。

またパルマローザのようなフローラルな香りにほんの少しパチュリを足すことで奥行きのあるリッチな香りにすることができます。

ジン & ウォッカ(ジュニパーベリー&サイプレス)

ジンをイメージしたアロマオイルはジュニパーベリーです。ジュニパーベリーは実際にお酒のジンの香りづけに使われている植物です。松ヤニのような樹脂の香りとスーッとした樹木の香りが融合しています。甘さのないクリアな香りですが癖が少しあるので使いづらいと感じる人もいるかもしれません。

ウォッカをイメージしたアロマオイルはサイプレスです。サイプレスは甘さのある樹木の香りがします。樹木系の香りの中では比較的どんな香りとも合わせやすいです。

ジュニパーベリーとサイプレスはブレンド相性が良いと思います。ジュニパーベリーを多めにブレンドした香りは集中したい時にぴったりなスッキリとした香りです。サイプレスを多めにブレンドするとゆったりと読書を楽しむ時に適したウッディな香りになります。

この2種類の香りに1種類足すのであればグレープフルーツ精油をオススメしたいです。

ジュニパーベリーと組み合わせると身体の巡りを整える効果が得られるダイエット向きの香りになります。

グレープフルーツとサイプレスを組み合わせると甘くウッディな香りに軽やかさが足されるので爽やかで万人受けする香りになると思います。

名探偵コナンアロマオイルの中から選ぶのであればキール(ライム)がオススメです。

ライムは柑橘系の香りの中では癖が強いですが、ジュニパーベリーやサイプレスと組み合わせると癖が和らぎます。お酒のジンの香りであるジュニパーベリーとライムの組み合わせはギムレットというカクテルの香りに近いのでお酒好きな方は気に入るはずです。

ベルモット & バーボン(フェンネル&パチュリ)

ベルモットをイメージしたアロマオイルはフェンネルです。フェンネルはカレーに入れることもあるスパイスですが、甘く独特の香りは癖があります。お酒のベルモットの香り付けにも使われることがあるようです。

バーボンをイメージしたアロマオイルはパチュリです。パチュリは墨汁のような独特の香りがします。癖はありますが意外と様々な香りとブレンド相性が良い香りです。

フェンネルとパチュリのブレンド相性は悪くないとは思いますが結構癖が強いブレンドになると思います。ハマる人はハマるはずです。

この2種類の香りに1種類足すのであればレモン精油かサンダルウッド精油がいいと思います。

レモン精油と組み合わせるとフェンネルやパチュリの癖が和らぐので使いやすくなります。レモンの割合を多めにしてフェンネルやパチュリを少し加えると日常使いしやすいブレンドができるのでオススメです。

サンダルウッド精油とフェンネルやパチュリを組み合わせるとお香のような香りになるのでアジアン雑貨の香りが好きな方は気に入ると思います。

名探偵コナンアロマオイルの中から選ぶのであればウォッカ(サイプレス)が使いやすいです。

温かみのある木の香りであるサイプレスに少しフェンネルやパチュリを加えることで単純な樹木の香りではない奥行きのあるウッディなブレンドが作れます。

キャンティ & コルン(プチグレン&シダーウッド・バージニア)

キャンティをイメージしたアロマオイルはプチグレンです。プチグレンはネロリの枝などから作られる香りで、ネロリに似たフローラルな香りと力強い樹木の香りが融合しています。

コルンをイメージしたアロマオイルはシダーウッド・バージニアです。一般的にシダーウッドの香りと言われているのはシダーウッド・アトラスという別の植物の香りです。シダーウッド・バージニアは鉛筆の材料にもなっているので鉛筆を削ったときに香る木材の香りがします。

プチグレンとシダーウッド・バージニアのブレンド相性は悪くないです。森林浴というよりは木製の湯船の中でリラックスしているような気持ちが味わえます。かなりウッディな香りになるので男性が好みそうな香りです。

この2種類の香りに1種類足すのであればベルガモット精油が適していると思います。

プチグレンとベルガモットはどちらもシトラス調の香りなので相性が良く、リラックス効果のあるブレンドです。シダーウッド・バージニアは単体だと少し荒々しさを感じる香りですがベルガモットと組み合わせることで優しく落ち着いた香りになります。

名探偵コナンアロマオイルの中から選ぶのであれば灰原哀第二弾(パルマローザ)がオススメです。

プチグレンもシダーウッド・バージニアも甘さが少ない香りのため、パルマローザでフローラルさを加えることで上品で使いやすい香りになります。

プチグレンやシダーウッド・バージニアにパルマローザを少しだけ加えても、パルマローザをメインにしてプチグレンやシダーウッド・バージニアを少し加えてブレンドしても楽しめるはずです。

キール & 赤井秀一 第二弾(ライム&スペアミント)

キールをイメージしたアロマオイルはライムです。ライムは果物のライムを絞ったときそのままのような香りがします。力強くスッキリとした香りです。柑橘系の香り中では少し癖があります。

赤井秀一をイメージしたアロマオイルの第二弾はスペアミントです。スペアミントはガムの香りとして馴染みがある人も多いかもしれません。スーッとした清涼感と甘さを感じる香りです。アロマテラピーでよく使われるペパーミントよりも甘さのある香りがします。

ライムとスペアミントのブレンド相性はいいです。爽やかなライムと甘くスッキリとしたスペアミントのブレンドは集中したいときに適しています。

この2種類の香りに1種類足すのであればユーカリ・グロブルス精油がオススメです。

ライムと組み合わせると集中したい時にぴったりの香りに、スペアミントと組み合わせれば風邪や花粉症の季節に丁度いいスッキリとした香りになります。

名探偵コナンアロマオイルの中から選ぶのであればジン(ジュニパーベリー)が最適です。

ジン&ウォッカでも書きましたがジュニパーベリーとライムの香りはカクテルにも使われるので相性がいいです。

ジュニパーベリー単体は甘さがなくキリッとした香りですが、そこにスペアミントを合わせることで甘さと爽やかさが加わりクリアで透明感のある香りになります。

まとめ:2本の香りに+1するだけでブレンドの幅が広がる

キャラクターイメージのアロマオイルは楽しみの幅が広そうで良い商品だと思います。今後もっと色々な作品で発売されると嬉しいです。

あくまで香りの相性だけで記事を書きましたが、このようなアロマオイルは自分の好きなキャラクターや組み合わせで楽しむのが何よりだと思います。

今回触れた商品を購入する方の参考になれば何よりですが、皆様が自分なりの楽しみができればそれに越したことはないです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よろしければサポートお願いいたします。いただいたサポートは勉強代にさせていただきます。