ふわふじこ

ふわふじこです。文房具とアロマが好きな女性です。カラフルな万年筆用インクや精油に癒… もっとみる

ふわふじこ

ふわふじこです。文房具とアロマが好きな女性です。カラフルな万年筆用インクや精油に癒されています。お気軽にフォローしていただけると嬉しいです。

マガジン

  • インク

    自分で書いた万年筆用のインクに関するnoteをまとめています。

  • 紙・ノート

    紙やノートに関するnoteをまとめています。

  • アロマ

    自分で書いた精油のブレンドやアロマテラピー関係のnoteをまとめています。

  • 精油の効果効能まとめ

    各精油の効果効能についてをまとめた記事をマガジンにしました。各精油の気に入っているブレンドの組み合わせも効果効能と一緒に記録しています。

  • 万年筆

    自分で書いた万年筆関係のnoteをまとめています。

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。ふわふじこと申します。   noteを書くにあたり簡単な自己紹介を書きました。 【自己紹介】 万年筆用インクなどの文具と精油を集めることが趣味のADHDの女性です。  歴は浅いですがインク沼にはまっており、着実に瓶の数が増えています。スカイグレーやウォームグレーなどの灰色インクが特に好きです。黒やブルーブラックのインクは意外と持っていない気がします。 万年筆インクに関する投稿は「インク」というマガジンにまとめてあります。 その日の気分でインクの色を使

    • ディズニー100周年を記念して発売されたアラジンがモチーフの万年筆インクで文章を書いてみました。 深い紫色のインクです。 絨毯という漢字を初めて書いた気がします。難しいです。 文章は新明解国語辞典から引用しています。

      • 趣味の文具祭 in HARAJUKU 戦利品まとめ

        2023年9月23日にWITH HARAJUKU HALLにて趣味の文具祭が開催されました。趣味の文具祭は日本で唯一の文具系定期雑誌「趣味の文具箱」が開催したイベントです。 今年が初めての開催とのことでイベント内容の予習ができず不安でしたが当日はちゃんと楽しむことができました。 トップ画像はイベント前売り券についていたトートバッグです。トートバッグ以外にも戦利品がいくつかあるので、今回はそれらの紹介をします。 プラチナ万年筆 赤富士赤富士は#3776センチュリー富士雲景

        • 映画ホーンテッドマンションを再度観てきました。 ストーリーを知った上で観ることで小ネタを色々と見つけることができ楽しかったです。 賛否両論の映画ですが私は結構気に入っています。

        • 固定された記事
        • ディズニー100周年を記念して発売されたアラジンがモチーフの万年筆インクで文章を書いてみました。 深い紫色のインクです。 絨毯という漢字を初めて書いた気がします。難しいです。 文章は新明解国語辞典から引用しています。

        • 趣味の文具祭 in HARAJUKU 戦利品まとめ

        • 映画ホーンテッドマンションを再度観てきました。 ストーリーを知った上で観ることで小ネタを色々と見つけることができ楽しかったです。 賛否両論の映画ですが私は結構気に入っています。

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • インク
          ふわふじこ
        • 紙・ノート
          ふわふじこ
        • アロマ
          ふわふじこ
        • 精油の効果効能まとめ
          ふわふじこ
        • 万年筆
          ふわふじこ
        • 写真まとめ
          ふわふじこ

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ディズニー100周年を記念して発売された蒸気船ウィリーの万年筆インクで文章を書いてみました。 やや透け感のある黒色ど真ん中のインクです。 文章は新明解国語辞典から引用しています。

          ディズニー100周年を記念して発売された蒸気船ウィリーの万年筆インクで文章を書いてみました。 やや透け感のある黒色ど真ん中のインクです。 文章は新明解国語辞典から引用しています。

          先日ディズニーランドに行ってきました。 ハロウィンのイベントが始まっているので装飾が秋らしくて素敵でしたが、気温が真夏で辛かったです。 大好きなホーンテッドマンションもナイトメアー・ビフォア・クリスマスの飾り付けがされていました。

          先日ディズニーランドに行ってきました。 ハロウィンのイベントが始まっているので装飾が秋らしくて素敵でしたが、気温が真夏で辛かったです。 大好きなホーンテッドマンションもナイトメアー・ビフォア・クリスマスの飾り付けがされていました。

          ファーストストーリー Disney100 万年筆インク 蒸気船ウィリー セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          今日は「ファーストストーリー」というインクの紹介をします。 「ファーストストーリー」はディズニー創立100周年を記念して銀座伊東屋で販売されたインクです。ディズニー映画である「蒸気船ウィリー」がモチーフとなっています。 モノクロである映画を彷彿とさせるブラックのインクです。 ファーストストーリー×トモエリバー/クリームトモエリバーはにじみやかすれが起きにくいという特徴を持ち、しっかりとした書き心地をしています。今回はクリーム色の用紙を使用しました。 インク名はカリグラ

          ファーストストーリー Disney100 万年筆インク 蒸気船ウィリー セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          インク棚を入れ替えました。 ディズニーハロウィンが楽しみ過ぎるので全てディズニー関連インクにしてみました。 上段がディズニー100と銀座伊東屋のコラボインク、下段がツイステッドワンダーランドのインクです。 空いた場所にはホーンテッドマンションの墓標フィギュアを添えました。

          インク棚を入れ替えました。 ディズニーハロウィンが楽しみ過ぎるので全てディズニー関連インクにしてみました。 上段がディズニー100と銀座伊東屋のコラボインク、下段がツイステッドワンダーランドのインクです。 空いた場所にはホーンテッドマンションの墓標フィギュアを添えました。

          いつか立派な王様に Disney100 万年筆インク ライオン・キング セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          今日は「いつか立派な王様に」というインクの紹介をします。 「いつか立派な王様に」はディズニー創立100周年を記念して銀座伊東屋で販売されました。ディズニー映画である「ライオン・キング」がモチーフとなったインクです。 ライオンのたてがみをイメージしたと思われる明るい茶色をしています。個人的にはライオン・キングに登場するイボイノシシのプンバァの体色にそっくりだと思いました。 いつか立派な王様に×トモエリバー/クリームトモエリバーはにじみやかすれが起きにくいという特徴を持ち、

          いつか立派な王様に Disney100 万年筆インク ライオン・キング セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          空飛ぶ絨毯に乗って Disney100 万年筆インク アラジン セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          今日は「空飛ぶ絨毯に乗って」というインクの紹介をします。 「空飛ぶ絨毯に乗って」はディズニー創立100周年を記念して銀座伊東屋で販売されたインクです。ディズニー映画である「アラジン」がモチーフとなったインクです。 こちらのインクはアラジンたちが空飛ぶ絨毯に乗ったときの夜空の色をイメージしているようです。 映画アラジンのイメージカラーを想像しようとするとジーニーの水色が思い浮かびがちです。しかし先ほど述べた空の色に加えて空飛ぶ絨毯の色だったりアラジンが身に着けている服だっ

          空飛ぶ絨毯に乗って Disney100 万年筆インク アラジン セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          映画ホーンテッドマンションを観てきました。 予告のコメディ色が強かったので期待していませんでした。 しかし想像の10倍は楽しめました。コメディがくど過ぎず私には程よかったです。 ニューオーリンズというかアメリカの文化を深く知っているとより楽しめそうな映画だと思います。

          映画ホーンテッドマンションを観てきました。 予告のコメディ色が強かったので期待していませんでした。 しかし想像の10倍は楽しめました。コメディがくど過ぎず私には程よかったです。 ニューオーリンズというかアメリカの文化を深く知っているとより楽しめそうな映画だと思います。

          惹かれあう2人 Disney100 万年筆インク 美女と野獣 セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          今日は「惹かれあう2人」というインクの紹介をします。 「惹かれあう2人」はディズニー創立100周年を記念して銀座伊東屋で販売されたインクです。ディズニー映画である「美女と野獣」がモチーフとなっています。 こちらのインクはラベルの色と実際のインクの色が結構似ていました。ラベルと比べて穏やかな黄色に発色します。 ヒロインであるベルが作中で身に着けていたドレスの色にそっくりなイエローです。 惹かれあう2人×トモエリバー/クリームトモエリバーはにじみやかすれが起きにくいという

          惹かれあう2人 Disney100 万年筆インク 美女と野獣 セーラー万年筆×銀座伊東屋 ディズニー創立100周年記念インク

          銀座伊東屋で発売しているディズニー100周年記念インク第二弾を買ってきました。 前回購入しなかったことが心残りになっていた蒸気船ウィリーのインクも追加で購入です。 色見本は後日作ります。

          銀座伊東屋で発売しているディズニー100周年記念インク第二弾を買ってきました。 前回購入しなかったことが心残りになっていた蒸気船ウィリーのインクも追加で購入です。 色見本は後日作ります。

          ディズニー100の眠れる森の美女の万年筆インクで文章を書いてみました。 蛍光に近いピンク色なのでポイント使い向きのインクかもしれません。 文章は新明解国語辞典から引用しています。

          ディズニー100の眠れる森の美女の万年筆インクで文章を書いてみました。 蛍光に近いピンク色なのでポイント使い向きのインクかもしれません。 文章は新明解国語辞典から引用しています。

          ディズニーの眠れる森の美女がモチーフである万年筆インク「いつか夢で…」とツイステッドワンダーランド万年筆インクのディアソムニア(眠れる森の美女がモチーフとなったキャラクターが在籍する寮)2色を使ってイラストを描きました。 薔薇の蕾が描きたかったのですが朝顔感が強いです。

          ディズニーの眠れる森の美女がモチーフである万年筆インク「いつか夢で…」とツイステッドワンダーランド万年筆インクのディアソムニア(眠れる森の美女がモチーフとなったキャラクターが在籍する寮)2色を使ってイラストを描きました。 薔薇の蕾が描きたかったのですが朝顔感が強いです。

          筆仙(ビーシエン)というインクで文章を書いてみました。 曇り空のような灰色インクです。 文章は新明解国語辞典から引用しています。

          筆仙(ビーシエン)というインクで文章を書いてみました。 曇り空のような灰色インクです。 文章は新明解国語辞典から引用しています。