見出し画像

それが痛いか痛くないかは大問題なのです

今日は半年振りの検査の日
と書いて
日付が変わったことに気づく

半年ごとに検査を受けて早5年
もうすぐ6年だー
あれ?
いつから数える?
ガンが分かった日、
抗がん剤を始めた日、
手術の日?
まあ、いいか
とりあえず手術を終えてもうすぐ6年

実は
普段、その事を忘れている
キャンサーの中でもわりと不真面目なほうのキャンサー
もうちょっと 大事にしようよ
って思う
今年こそはね

※以下 採血の表現があります
苦手な方はここまでということで🙏
ありがとうございました♡

検査は午後から三つほど
採血やエコー
今日の採血、実はびくびくしてた
両側手術したから
採血は足からになるんだっけ?と
行きの新幹線でドキドキ、びくびく

採血の椅子に座って
恐る恐る看護師さんに
「あの両側やってるんですけど
採血は腕からでいいんですかね?」
と質問する
看護師さん「採血は大丈夫ですよ、点滴は足からですけどね」

やったー
よかったー
いそいそと右腕を差し出す

今日はさらに幸運なことに
この看護師さんったら
採血がとっても上手だった
針、いつ刺しましたか
というくらい
ありがたいこと
うれしくなって看護師さんに喜びを伝えた
「とっても採血うまいですね、ほとんど痛くなかったです、ありがとうございます」

看護師さんはふふっと少しだけ目を緩め
「よかったです」と返してくれた

きっと多くの人がそうだとは思うんだけど
採血は何回しても苦手
毎回その瞬間は緊張
だから今日みたいな幸運は
本当にありがたくて素直に感謝を伝えた

ありがとーと
お風呂につかりながら
またつぶやいた

たかが採血
されど採血
それが痛いか痛くないかは大問題なのです

結果は来週
また来週くるね

久しぶりのnote
ここまで読んでくださりありがとうございます。
今日という日はどんな1日でしたか
明日も明日で
あなたにとって
いい1日となりますように🌼

#乳ガン #ダブルキャンサー #AYA世代
#手術 #検査 #採血


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?