野原水里🍃希望のものがたりカウンセラー

ナラティブ(ものがたり)アプローチを重視する、一般社団法人ポジティブ心理カウンセラー®…

野原水里🍃希望のものがたりカウンセラー

ナラティブ(ものがたり)アプローチを重視する、一般社団法人ポジティブ心理カウンセラー®協会認定 ポジティブ心理カウンセラー®&ポジティブ感情カウンセラー®。9月には念願の、ナラティブ・コーチとなります。 現在は、カウンセリングルーム「希望のものがたり研究所」を開催中です。

マガジン

最近の記事

フロー(没頭)が希望の扉を開く

【フロー(没頭)できることはありますか?】 妙に疲れたものだから 日頃は人様の為に使うカウンセリングカード 「ポジティブカード」を 自分の為に引きました。 手にしたカードは「フロー(没頭)」 「日常生活や仕事などで、熱中できることはありますか?」 と、カードに問われ 「あー❗️没頭したいことあるのに、 緊急性を伴うものじゃないから、 やらなきゃいけないことに流されて 〝時間が出来たら、きっと〟と 後回しにしていたよ⁉️」 って気づかされました。 わたしが没頭した

    • 文芸同人雑誌「ガランス」24号に掲載した掌編小説「貝殻に眠る」をnoteで発表するために、リテイクを始めましたよ💞 7月23日までには、掲載したいものです✨

      • noteありがとう✨3年前のわたしがここにいます✨

        3年前、noteにこのような記事を投稿しました。 https://note.com/fuurinka/n/nd3ef24ba72fb そして今、わたしは、ナラティブ(ものがたり)アプローチを重視する、 一般社団法人ポジティブ心理カウンセラー®協会認定  ポジティブ心理カウンセラー®&ポジティブ感情カウンセラー® となり 9月には念願の、同協会系列の一般社団法人コーチング心理協会®認定のナラティブ・コーチ®となる予定です。(その後、こちらの記事にあるように、ポジティブ心理

        • 久しぶりにnoteに戻ってきて、いしかわゆきさんの「書く習慣」が身に付くプログラムの導入動画を拝見。 なんだか自分に課していたものが、ぶん!って吹っ飛びました。 おかげ様で、身軽な気分に🎵 ありがとうございます、ゆきさん。これを機に、noteをばんばん書いていきます^_^

        フロー(没頭)が希望の扉を開く

        マガジン

        • 人生で大切なことはストーリー創作教室で学んだ
          2本
        • 繊細な人のための7つの掌編小説
          0本
        • いつも心にMy Book
          2本
        • 創作したい人のための名言集
          3本

        記事

          春の七草粥‥‥じゃなくて 焼餅粥じたて 焼餅を少し煮溶きます。 味噌は渕上麹店の米味噌がお気に入りです♪ 今年は味噌汁をはじめ、 「発酵玄米がある食卓」のつぶやき記事を どんどん発信して、 食の喜びを伝えていきたいです♪

          春の七草粥‥‥じゃなくて 焼餅粥じたて 焼餅を少し煮溶きます。 味噌は渕上麹店の米味噌がお気に入りです♪ 今年は味噌汁をはじめ、 「発酵玄米がある食卓」のつぶやき記事を どんどん発信して、 食の喜びを伝えていきたいです♪

          今年は、アートセラピーや対話型Art鑑賞を、定期的に開催したいです~❣ 月間会員として利用しているリモートカフェが、画廊が集まっている地区にあるので、まずはそこの一室を借りてみようと思っています。

          今年は、アートセラピーや対話型Art鑑賞を、定期的に開催したいです~❣ 月間会員として利用しているリモートカフェが、画廊が集まっている地区にあるので、まずはそこの一室を借りてみようと思っています。

          ポジティブ心理療法士®を目指します

          明けましておめでとうございます。 こちらでは主に小説創作活動についてシェアしてきた野原水里です。 もともと心理学やアートセラピーが好きで、心理支援士やアートセラピー、イメージ描画法、対話型アート鑑賞などの活動に取り組んできましたが、 この度、総まとめのような形で、一般社団法人ポジティブ心理カウンセラー®協会でポジティブ心理学を学び、 同協会認定の「ポジティブ心理カウンセラー®(Basic)となりました。 今後は、ストレングス(強み)、ポジティブ感情、レジリエンス(逆境力

          ポジティブ心理療法士®を目指します

          拙作「晩秋の桜」を掲載した文芸同人誌「ガランス31号」が届きました〜❤️

          拙作「晩秋の桜」を掲載した文芸同人誌「ガランス31号」が届きました〜❤️

          短編小説「晩秋の桜」を掲載した文芸雑誌「ガランス31号」は12月19日発行予定です。 今回は、父と絶縁したシングルマザー、春奈の物語。さて、彼女は父に歩み寄ることができるのでしょうか? ⭐︎画像は30号のものです。

          短編小説「晩秋の桜」を掲載した文芸雑誌「ガランス31号」は12月19日発行予定です。 今回は、父と絶縁したシングルマザー、春奈の物語。さて、彼女は父に歩み寄ることができるのでしょうか? ⭐︎画像は30号のものです。

          昨年末に発表した掌編小説「音符のささめき」を電子書籍化することを決めました。

          昨年末に発表した掌編小説「音符のささめき」を電子書籍化することを決めました。

          11月から12月にかけて、毎年読みたい。 今までも、これからも。

          11月から12月にかけて、毎年読みたい。 今までも、これからも。

          9・11を機に読みたい本

          「沈黙の時代に書くということ〜ポスト9・11を生きる作家の選択」 サラ・パレツキー著 山本やよい・訳 早川書房 サラ・パレツキーは、1982年に「サマータイム・ブルース」というハードボイルド小説で作家デビュー。 主人公である私立探偵に、V・I・ウォーショースキーという、魅力的な女性を登場させたことで、多くのハードボイルド小説ファンを驚かせた。 V・I・ウォーショースキーの愛称はヴィク。父はアイルランド系ポーランド人の警官、母はナチスの迫害から逃れてアメリカにやって来たイ

          創作したい人のための名言vol.3

          孤独や孤立の感覚は、往々にして人間関係や他者との繋がりが不足しているからではなく、自分自身との関係ができていないゆえに生じる。 (byジュリア・キャメロン 作家、アーティスト) ↑創作とは、自分自身との関係を築くことである(byのはらみさと)

          創作したい人のための名言vol.2

          ↓作家の宮本輝さんも、これに通じることをおっしゃっていました。 お前は絵を描けないという内なる声が聞こえたら、なんとしてでも絵を描こう。そうすれば、その声は黙るだろう。 (byヴィンセント・ヴァン・ゴッホ 画家)

          創作したい人のための名言vol.1

          ↓これは、不老の秘訣でもありますね。 若者は幸せである。なぜなら美を見る力を持っているからだ。美を見る力を保っている者はみな、決して老いない。 (byフランツ・カフカ 小説家)

          童話屋さん、ありがとう

          心と体がうまく折り合わず 地に足がついた心地を忘れてしまっていたある日 納戸状態になっていた自室で 偶然この詩文庫を手に取り 昔、心揺さぶられた詩「自分の感受性ぐらい」 を目にしました。 〝自分の感受性ぐらい 自分で守れ ばかものよ〟 ! この詩に頰を叩かれ 目が覚めました。 私の心はまさにぱさぱさに乾ききっていたのです。 ようやく心に水が流れ始めた思いです。 その頬を叩いてくれた詩「自分の感受性ぐらい」を 今、このタイミングで 志高い出版社「童話屋」から発刊され