マガジンのカバー画像

ホーチミン、わたし目線

110
ホーチミン、わたし目線
運営しているクリエイター

2016年12月の記事一覧

ホーチミンオフィスもクリスマス🎄

ホーチミンオフィスもクリスマス🎄

ホーチミン市内もクリスマスモードになってきました!

オフィスビルも今朝本格的に作っていたので、
明日あたりにはクリスマスデコレーションが完成しているかも♡!

オフィスでみんなでクリスマスツリーを組み立てて🎄

いっぱい購入したボールや松ぼっくりを飾りつけて

完成ー!

ベトナムでもこんな本気でクリスマスやるんだなーと。

業務時間中にみんなでクリスマスソング流してクリスマスツリーの組み立て

もっとみる
ホーチミンで国際交流

ホーチミンで国際交流

今日は前の同僚とその友達とディナー

初めて会う子たちばっかりだったのですが、
みんなバックグラウンドがバラバラで面白かった。

1人は誘ってくれた元同僚のベトナム人の子
そのルームメイトのベトナム人フランス産まれの子
その友達のポーランド人の子
その子たちの友達のベトナム人アメリカ産まれ
その友達のコロンビア人の子
そして私日本人の計6人でディナー。

テンション高くて、
みんなフレンドリーで。

もっとみる
年末のないベトナム文化

年末のないベトナム文化

ベトナムには旧正月という
お正月が2月にあるので、
12月31日の年末はさらっと終わります。
その旧正月をテトと呼びます。

今年はちょうど土、日、となっているので
仕事は休みになりましたが、
昨年は1月1日のみの休みでした。

いわゆる日本の年末感がなく、
日本のみんなが旅行に旅立っているのをfacebookでみて、あー、年末かー。

と感じます。

明日12月30日で仕事納め。
今年2016年

もっとみる
ホーチミンのクリスマス、意外な盛り上がり

ホーチミンのクリスマス、意外な盛り上がり

暑いクリスマスを🎄迎えたのも2回目です。

マフラー巻いて、手袋して、
寒い寒い、でも綺麗だね、
なんて言いながら迎えるクリスマスが
恋しく思いました。

実際に寒いと外にも出たくないですが、、

今年はちょっと涼しいですが、
半袖クリスマス🎅でした。

相変わらず天気のいいクリスマス🎄✨

クリスマス、予定がないのも寂しいので、
友人たちをランチに誘いイブランチしてきました。

The L

もっとみる

ホーチミンが変わる/2017年2月オールドマーケット閉鎖へ

近代化が急速に進むホーチミン市内。

いたるところで建設ラッシュ、車の数も日に日に増えていき、

1年前にきたときとからでも景色はだいぶ違います。

3年以上住んでいる人からすると”本当に景色が変わった”と。

それでもまだまだベトナムらしい、屋台でのストリートフードや

ナイトマーケット、観光客を賑わせる観光地となっていました。

なのですが、ついにホーチミン1巨大なオールドマーケットが閉鎖され

もっとみる
ホーチミンで早めのクリスマスパーティー🎄

ホーチミンで早めのクリスマスパーティー🎄

ちょっと早いですが、
週末のクリスマスは彼がお休みではないので
ひと足先にクリスマスを🎅

久しぶりのお休み1日一緒に過ごしました
夜はゆっくりお家パーティーしようということで、昼間は外でバタバタと。

病院に行って、そのまま2区のラーメン屋へ。
レタントンのヘムの中にある
とみだやが2号店を2区にオープンされたのでさっそく行ってきました♡

とみだやFacebook

私はしょうゆ味玉ラーメン

もっとみる
ホーチミンにいっぱい 偽サークルK

ホーチミンにいっぱい 偽サークルK

なぜか普通に偽サークルKがいっぱいあるホーチミン市内

クオリティも低くもなく、高くもなく

なんでサークルKはなにも言わないのだろう

それはそれで割り切ってるのかな。٩( ᐛ )و

ホーチミン高島屋にスケートリンク

ホーチミン高島屋にスケートリンク

高島屋もすっかりクリスマスモードになりました。オフィスの近くにできてから、たまにランチでふらり高島屋へ。

周辺の日本食にも飽きてきたので
嬉しいタイミングでした✨

そのとき発見したスケートリンク⛸

1階入り口正面にドーンと。

夕方にはたくさんの子たちがスケートしてました

外の暑いホーチミンは
室内でスケートをするという。

やっぱりそゆ冬体験はどの国でもしたいものなんだな٩꒰⍢ ꒱۶⁼³

もっとみる

ハノイへ出張

今日はVietjetというLCCで
ハノイへ出張です。

ホーチミンから

ハノイへは2時間ほどかかりますが、
バンコクまでは1時間半

ハノイ、遠めです。

気温もホーチミンは28度ほどでも
ハノイは23度くらい?
冬はもっと寒くなるハノイ。

今日の服装で大丈夫か心配です。

Vietjetに関していうと、
VietnamAirlineと比べて
なんと表現したらいいのかわからないですが、
ロー

もっとみる