見出し画像

1週間で100note チャレンジ してみた結果 5月は失敗

大部分の方は、初めまして。

ごく一部の #OSINT をしているひとには、こんにちは。OSINT(オープン・ソース・インテリジェンス)をしている未来明察です。自分で、勝手ににですが、1週間で100note という企画を実施し、

5月の、1週間で100note 書くそのものは失敗しました。(4月は成功しています(笑))

理由:出来るように計画してテンプレートを作り、できるだけ工数をかけないようにしましたが、マネタイズ、つまり仕事と切り離した時点で、優先順位は下がり.....。当然といえば、当然。

【2回目のよかった点】


・本音のユーザーニーズが、数字で得られるようになった。

・ピッチ(投資家さんなどに自分のやっていることを簡単に紹介すること)で自己紹介が簡単になった。Noteで”1週間で100note という企画”やってます。で、note みてくる。それで自分自身の説明のとっかかかりができる。

【2回目の悪かった点】


・マネタイズ(業務から切り離す)と気合入らないです。

・販売データ解説で、去年と違う場合どうする!?ということが”売り”です。しかし、6月上旬までは昨年と同じ、なので意味がない。と気合入らないです。

【意図の説明(VCさん、ここ重要)】
①サービスのモックアップで想定しているものを成果物(レポート)として見せて、”当たり!”となるサービスを探しています。

②プロダクトをお金&時間をかけて作るよりも、1週間で成果物を”とにかく”大量量産して、”当たり!”となるまで、当たりサービスを探すほうが安上がり。(散布列行列を流している、といっています)

③自分の投資資金は、当たらないプロダクトに投資されるより、”当たり!”とわかっているサービスに投資したいですよね。

【3回目 予定】


次回、6/14 の週をめどに行う予定。うまくいくまでやりますよ(笑)


【大きな意図】


今、地球環境は大きな変化をしています。簡単にいうと、北極が地球を冷やさなくなったために、地球の急速な温暖化が進んでいます。

例えば黒潮は、塊となって、アメリカ大陸を直撃しています。

画像1

【最後に】

地球環境とビジネスの可能性に対して#OSINT を行っている理由は、衛星画像分析をこの新型コロナ流行予測時、そしてその後のビジネスに活かすためです。#OSINTを毎日のビジネスで使うためはもちろんですが、後日に参照できるよう、リアルタイムに今起きていることを可視化して歴史に残します。

#OSINT #写真 #イラスト #海外 #毎日note #文藝春秋イラストデビュー #この春やりたいこと #noteのつづけ方


この記事が参加している募集

よろしければサポートよろしくお願いします。いただいたサポートは、日中韓とアメリカのリアルタイム感情分析を進めるために使わせていただきます