見出し画像

【オススメ】旅行が劇的に効率的&楽しくなるデジプラ完成だぁ!

こんにちは、Ayaです。現在アメリカ滞在中なのですが、今回のアメリカ旅行の準備をする時に実感したが、やっぱり準備って時間&手間がかかる。

蛇足 ☞ ▶イミグレでひっかかった話

で。準備段階でどんなことをしてるのかと気になり、棚卸してみました。

・最適なフライトを見つける&予約
・海外だとビザや(アメリカだったら)エスタなどの事前手続き
・現地ですることの計画立てや予約など
・予算/支払いの計算
・旅行中のファッション何着る?
・何を準備すべき?
・パッキングどうする?
・ToDoの管理 などなど

旅行計画にかかる工程を考えたときに地味に時間と手間がかかってる(海外旅行はなおさら)※ 旅行代理店に頼めば一番楽なのはわかっとる。でも私は自分の好きなように行動&計画&お金も効率的に使いたいので、基本的には全部自前で準備します。

しかもツメが甘いと…
★現地で忘れ物に気づく
→ 今回これやりました(笑)しかもコンタクトケース。なんでこんな大事なもの忘れるかね。まぁ現地で調達すればいいんだけど出来ればあまり無駄な出費はしたくないもんでね。円安ですし。

★やりたかったこと/行きたかったところを逃す
→これが後で地味に後悔する。「あそこ行っとけばよかった…」「あのカフェ行き忘れた…」「あの人にお土産買うの忘れた…」

簡単に行けるところではない海外が旅先ならなおさらです。限られた時間とお金で効率的に楽しく動いて、やりたいことをできるだけ多く経験したいよね。(とはいえ無計画で、その日の気分に合わせた旅も好き。)

私は結構、準備段階が好きでして色々と細かく計画たてて、ToDoリスト作って、その日に向けてルンルンで準備していきたい人www 同じような人絶対いるはず!笑

でも…問題点として管理するツールが色々ととっちらかってるのも事実
・iPhoneのメモ機能だったり
・紙のスケジュール帳だったり
・スプシだったり
・ポストイットだったり笑

で、これを一つのツールでまとめて管理できて、しかもアガるプランナーがあったら最高やな♥と思いまして・・・作っちゃいました(´▽`)

Googleスプレッドシートテンプレ:トラベルプランナーです。
我ながらめっちゃかわゆす♥

スプシのテンプレート「トラベルプランナー」

スプレッドシートのテンプレートなので、大枠は私が作っていますが基本的に自由に編集可能です。(自動計算部分以外)旅行計画をするにあたりメインの工程8つを全部一つにまとめました。これでかなり管理と計画がしやすくなるはず。しかも予算とかの計算部分は自動計算を埋め込んでるので、自分で計算する必要なし!海外旅行の場合、為替計算も自動でできるようにしています。

 こんな方へピッタリ(*´▽`*)
・旅で抜け漏れが多い
・いつも計画時に考えがとっちらかる。もっと効率的に計画をしたい
・計画事項を一元管理したい
・お金も賢く計画、管理したい
・かわいくアガるトラベルプランナーで計画段階から旅を楽しみたい

ということで、ちょっとその8工程のプランナーを大判振る舞いで全部ご紹介しちゃいます。(添付イメージ図は抜粋)

①リサーチ段階から使えるフライト&宿&レンタカー情報
②予算
③TRIP概要
④旅程
⑤パッキングリスト
⑥チェックリスト
⑦現地概要
⑧ファッションプラン
※ インストラクション用のシートと、上記8つの計9シートのテンプレです。

リサーチ段階から使える行先、フライト、宿、レンタカー情報メモ
予算や為替もさくさく自動計算
旅の概要を一目瞭然で確認♥
ファッションも事前に決めておきたいもの(*´▽`*)

これくらい網羅してたらめっちゃ使えるくない?もうツールをバラバラに使わないくていいし、ToDoや、お金、やりたいことが一目瞭然。しかもデザインもかわゆい、という。これなら計画段階がもっと楽しくなるし、実際の旅行も現地であたふたすることが極力抑えられ、きっとスイスイ進んじゃうはず。(もちろん予期せぬハプニングは避けられないけどねw)

旅はあなたの視野、経験値、刺激、価値観、あらゆる面において日常生活とはかけ離れた刺激を与えてくれる。それを最大化させるお供としてあなたのそばに置いていただければ嬉しいです。

ただいまBASEにて絶賛販売中♥ BASEのサイトは ☞ コチラ。気になるかたは覗いてくれたら嬉しいです。

こんなプランナーがあったら嬉しいな、というご要望などあればウェルカムですのでコメントでお気軽にメッセージください(*´ω`*)

アメリカ生活あと残り1か月:最大限に楽しみます♡ Thank you for reading! See you soooooon :)

Aya


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?